釣行の概要

釣り人
ルアー人生
日時
2024年05月19日(日) 20:30〜20:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 東北東 5.8m/s 1016hPa 
都道府県
愛媛県
エリア
西条港
潮名-月齢
中潮 11.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:30 釣行開始
西条港 で釣り開始
20:30
シーバス 78.0cm
東予運動公園 西岸での釣果。 表層でドッポンドッポンしていたので 簡単に釣れました笑 私は来年には転居してしまうので 後世にこの地域の釣りを (勝手に)書き残したいと思います。 ・新居浜(全体):夏秋 青物の釣果情報がよく流れてくるが その裏ではシーバスも釣れている。 シーズン中は混雑するので 強めタックルで泳ぎ回らせないファイトが必要。 ・旧西条(河口):おすすめ時期なし 潮通しが悪い"水たまり"。 気温による水温変動が激しくて魚の付きが絶望的。 シーバスに見切りをつけてチヌに転向した人が 幸せを掴むことができる。 ・壬生川(港湾):おすすめ時期なし 2箇所とも昔は一等地だったが、 スナメリ&カワウ&トビエイの大食害で死の海に。 現在は小さなシーバスの全然釣れないボイルが 見られるくらい。 ・河原津(港湾):一年中 昔からイカの定番スポットとして有名。 良型のシーバスやヒラメもよく釣れる。 ベイトの回遊や水深、常夜灯が揃っていて 都会の戦略が通用するので初心者向き。 ・桜井(サーフ):梅雨明け〜10月 この期間中は西条市の近海全域が 貧酸素状態に陥って毎年シーバスが大量死する。 今治方面は潮通しが段違いに良いため 回遊待ちでシーバスを釣ることができる。
シーバスの釣果
20:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード