なんちゃってマーク6

地味に中学から、20数年の太公望。歳を重ねて、再び釣り意欲どんどん高まってる。

中高時代は沖突堤で夜釣りメバル、防波堤セイゴに傾倒。投げでカレイやアイナメ。社会人になってからはややご無沙汰だったけど、ここ数年は先輩の誘いにより、タチウオ(テンビン手巻きがちょっとしたこだわり)にハマる。川崎の釣宿さんにお世話になっております。

思い出は大学時代、オホーツク海を望む北海道の川で巨大ウグイを釣り上げたこと。山中湖の凍ってないワカサギもやりました。

人生初クロダイはまさかの若洲海釣り公園で。2021年のこと。中学のときに千葉・仁右衛門島で奇跡のシマアジをゲットしたことも。むかーし、市原海釣り公園でホウボウ釣り上げも思い出した。

仙台に住んでたときは穴釣り根魚巡業、北海道・天売島でルアーでクロソイ狙ったり、いろいろやったなぁ。

ルアーはどうも不得意なので、餌釣り多めです。黒帯の皆さんに教えていただきたいです。2024年にジグサビキデビューでカマスを初めて揚げました。カレイダービーもそこそこいい結果残せました。投げの春サヨリ、100均餌木でタコも初釣果。

ジギング技術を上達したい。青もの狙いの泳がせで大物頑張る。そしてヒラメ釣りが目標。



メインフィールド

おかっぱり、ちょこちょこ船宿から、手軽にサビキも。基本ほぼほぼ東京湾。

メインの魚

海の魚

直近30日投稿数ランキング

千葉県部門 106位

神奈川県部門 911位

アジ部門 897位

キス部門 86位

シログチ部門 13位

タコ部門 144位

サバ部門 112位

サメ部門 12位

タチウオ部門 48位

獲得称号

アングラーズ釣船予約 サービス開始記念 アングラーズ釣船予約 サービス開始記念



1年間の傾向

月別の投稿数
Loading...
時間帯別の投稿数
Loading...



魚の割合(1年間)

Loading...




よく使うロッド

1
シマノ ルアーマチック S90ML ルアーマチック
2
ファイブスター 極投 30-450
ファイブスター 極投 30-450
3
SHIMANO
23ルアーマチック(ソルトルアー推奨モデル) S96M
4
アブガルシア ソルティフィールド sfs-962m ソルティフィールド
5
SHIMANO 20サーベルマスター BB 73 MH185
SHIMANO
20サーベルマスター BB 73 MH185
6
DAIWA 15リバティクラブ 磯風 3号-39・K
DAIWA
15リバティクラブ 磯風 3号-39・K

よく使うリール

1
DAIWA 19スパルタン MX IC 150H
DAIWA
19スパルタン MX IC 150H

なんちゃってマーク6さんのフォローしているエリア



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード