キタノアカヒレタビラの婚姻色を見たくて今日は釣りに内陸へ。
2年ぶりのポイントでしたが以前より魚が減った気がしました。おそらくバスも雷魚も棲息しているからだと思われます。
群れを寄せても時折バスが沖合いに現れて邪魔をしてきました…
魚自体は婚姻色バリバリで鼻の追星も発達し、メスは産卵管も出ていました。
いつまでこのポイントでタナゴ釣りが出来るのか心配です。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- タナゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 南南西 0.8m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年04月21日 15:28〜15:28
-
- 15:28 釣行開始
-
- 秋田県南部で釣り開始
-
- 15:28 釣行終了
トクモリさんの最近の釣果 すべて見る
秋田県南部の他の釣り人の釣果 すべて見る
タナゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
