今日はOSUSHI初渓流にチャレンジしましたー!
何気に川の魚ってほとんど触れた事が無かったのですが、本当に美しい。。
ブドウムシでニジマスが釣れました😇
明日もやろうかなー?
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ニジマスが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 南南西 0.8m/s 1006hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年08月20日 09:05〜09:05
-
- 09:05 釣行開始
-
- 道志川で釣り開始
-
- 09:05 釣行終了
DJ.OSUSHI(おすし)さんの最近の釣果 すべて見る
道志川の他の釣り人の釣果 すべて見る
ニジマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
ニジマスが最近釣れたルアー・エサ
ニジマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸
ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
ニジマスが最近釣れたロッド・釣り竿
ニジマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
この釣果の釣り人について

DJ.OSUSHI(おすし)
ー森を育て、川を愛し、海で遊ぶー
幼少期を海辺の田舎町で過ごし、東京湾で魚釣りをする事に憧れていました。
上京してから久しく釣りからは遠ざかっていましたが、友人の誘いで念願の東京湾デビュー。
現在は東京湾、相模湾、太平洋でコマセ、テンヤ中心に船釣りを楽しんでいます。
2021年、事故に遭い活動休止していましたが、2022年春、満を持して復帰。これからはもっと広い視野で海を見たいー
将来の海を担う子供達に、至高のレジャーである魚釣りに触れてほしいという想いや、いつか、海にまつわるお仕事をしてくださる方々の社会的地位や所得の向上、労働環境の改善に携わり、海洋資源の保護に取り組みたいという夢があります。
2022年6月、山梨県道志村にて水源と海をつなぐプロジェクトをはじめました。
ニジマスの関連記事

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)