【初めての磯さんぽ】
前々から気になっているエリアがありまして…😅
いわゆる「地磯」です(笑)
昼間の下見でポイントと足場の確認を終えておき、
日が暮れるのを待ってからエントリー( ・ิω・ิ)
ありがたい事に海岸線に沿って道路が並行しており、移動をしながらひたすらキャスト…
「ドスン!」というバイトがたまらない😆😆
やはりミノーを襲う個体は何か違うのでしょうか?
まるでジャークベイトを襲うバスのようなバイトで最高ですね😁
途中で「グンッ!」と一気に持っていくバイト!
シモリ根か海藻に潜り込もうとジリジリと持っていく相手…ドラグを微妙に調整しながら、なんとか主導権を握ろうとするも…無念のフックアウト😭
なんだろ?💦 磯マルかな?😅
メバルだったら相当なサイズだ…💦
(写真3枚目)
こんな夜にムラソイまでミノーにアタック!
これは初夏からムラソイゲームも堪能できそうです😊
初めてやってみた地磯のメバルプラッキング。
めっちゃおもしろいです!😆😆
あとは撮影のウデをあげよう(笑)😅
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- クロステージアジング CRX-S642AJI
- 8,928円~
- 134 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 18タトゥーラ LT2000S-XH
- 19,427円~
- 873 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 9.0℃ 北 1.4m/s 1022hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年02月23日 20:13〜20:13
-
- 20:13 釣行開始
-
- 大阪府泉南郡岬町近辺で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト クロステージアジング CRX-S642AJI -
-
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro 0.6号/12lb -
- 20:13 釣行終了
Naoki (手乗りフィッシュ@大阪)さんの最近の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルが最近釣れたルアー・エサ
メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!




メバルが最近釣れたライン・釣り糸
メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について

Naoki (手乗りフィッシュ@大阪)
はじめまして😶
愛知生まれ~社会人で静岡中部に上陸~現在大阪。
手軽に、楽しく、安全に…で、岸からやれるルアーは全部嗜むサラリーマンです。
今は大阪転勤になり自転車で行ける淀川で楽しく遊んでおります(笑)
静岡にいた頃は西伊豆でハードロック、石津~三保でショアジグとフラット…んで~浜名湖~伊良湖あたりまで色々やっておりました。
釣りは奥が深すぎる…。何十年やっても新しい発見があったり、分からない事がよーくあります。
もっと勉強しようと思う今日この頃…😶
釣りもそうですが「魚類」が無性に好き、という側面もあります。
魚の種類や棲息域、地方名、地方による食べ方や扱いの違いなどにも興味があり、ちょっと詳しかったりそうでなかったり… 水族館に行くと水槽の前を行動観察でずっとへばり付いていたり……。
いつかは身近な魚たちの図鑑を作りたいと、ずっと心のどこかでは燻ってるようです。
昨今の釣りブーム?の中で、もっと環境と魚族を通じて「釣り」という文化が正当に拡がればいいな…、またこれから釣りを始めたいという方々に「厳しくも楽しい事」という認識を持ってもらい、入門のハードルが少しでも下がればいいな…、
と、個人的には願っております。
ちなみに「右投げ右巻き」です(笑)
メバルの関連記事
