
今日は伊東のいつも人が入っていて、なかなか場所をとれない磯へ。
夜明け前に到着し、なんとか希望ポイントへ入れたと思ったら波が高くて、被るわ足元洗うわ。だから入れたのか、と思いつつ少し下がって気持ち高めの場所でスタート。
結果は、いつも人が入ってる=釣れるってわけではないのねー。わかってたけど。
常に人が入ってるためかコマセが絶えずまかれていて餌取りだらけ。コマセを撒くと黒い餌取りの塊が押し寄せてきます。夏か!!とツッコミたくなるほど。おまけに風が強くて遠投もきかず。
しまいには同調させなくても餌が取られる事態になったところでギブアップ。こうなると自分の腕では立ち打ちできません。
まだ11時過ぎだったので磯がえすることに。こんな時間なのでなるべく駐車場から遠く行くのがつらい場所へ。
2箇所目。入釣するまでにまあー疲れましたが、そのかいもあって一投目からヒット!久しぶりのひったくるようなあたり。32ぐらいの卵持ちでした。
ジワジワとウキがしもるあたりをとるっていうのも良いですがこれもメジナ釣りの醍醐味です♪
その後もポツポツと釣れ最終的には36cmトップに5枚釣れたところで納竿。磯替えで疲れた&帰り道も遠いので早めに切り上げました。
磯替えの判断して良かった。まあ疲れたけど。
写真を2枚ほど撮ったんですが、携帯のバグなのか保存しなかったのか消えてしまったので魚の画像なしです(泣)
そろそろノッコミがはじまりますね。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 西 0.8m/s 1027hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年02月26日 13:20〜16:30
-
- 13:20 釣行開始
-
- 東伊豆で釣り開始
-
- 16:30 釣行終了
うめまるさんの最近の釣果 すべて見る
東伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
メジナの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の東伊豆の釣果
メジナが最近釣れたルアー・エサ
メジナが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
メジナが最近釣れたライン・釣り糸
メジナが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)