青森下北白糠漁港の錦帆丸さんにお世話になってまたサクラマスジギングに行って来ました🌸🎣
この船は探検丸スマートに対応しておりスマホで魚探画面を確認出来ます📱
ただ、前日は好釣果だったらしいのですがこの日は船中渋かったです😭
最初にゲストのアイナメをゲット!なお前回と違いタラやホッケは居なかったです。
その後色々試してぼちぼち釣れ始め、胃袋に大きめのイワシが入っていたので前回同様に重い200gのウロコジグに変えてみました。すると2.17kgのそこそこサイズを含む計8匹を釣ることが出来ました😆
ただ、このアタリジグを後半で根掛かりさせてしまいロスト😭
ネタジグのキョロちゃんとか色々試したものの釣果は伸びず終了となりました。
10名乗船でサオガシラは9本と1本負けてしまいましたがサイズは小ぶりだったらしく自分が船中で一番釣った感がありました😆
このウロコジグ、周りを見ても誰も使って無いのですがフォール中に水平姿勢気味で回転してキラキラ光るので、強めにシャクって竿1本分大きくフォールさせて広範囲のマスにアピール。
その後小さくシャクって食わせの間を与えると引ったくるようなアタリで釣れるパターンでした✨
ただ200gと重いジグを激しくシャクるので半端なく疲れます😅
ウロコジグはちょっと高くてマイナーで、なかなか売ってないけど自分の中では一軍ジグとなりました😆
適当に作ったTikTok動画
https://vt.tiktok.com/ZSFpRS4YJ/
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- サクラマスが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 21 ゲームタイプLJ B63-2
- 10 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 18オシアコンクエスト CT 200HG
- 55,062円~
- 416 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 9.0℃ 南南東 1.4m/s 1019hPa
- 潮位
- 44.4cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 27.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年04月07日 09:59〜09:59
-
- 09:59 釣行開始
-
- 尻屋崎沖で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 21 ゲームタイプLJ B63-2 -
- 09:59 釣行終了
イカ次郎さんの最近の釣果 すべて見る
第八錦帆丸の釣果 すべて見る
尻屋崎沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
サクラマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
イカ次郎
磯のフカセでメジナや根魚、堤防や岸壁ではサビキや泳がせ釣りや投げ釣り、河川ではシーバスなど、魚種、釣り方、餌やルアーを問わず色々やってます。
現在仕事で宮城に一時的にIターン中で、釣れる魚を求めて徘徊中です!
また、釣りにドローンを導入しました。
主に釣り場の海底地形調査を行い、動画をYoutubeに随時アップしています。
宜しければ是非釣り場攻略の参考にしてみて下さい。
https://www.youtube.com/@Anglers-Ikajirou
あとちょっとした動画をTikTokに上げてます。
https://www.tiktok.com/@anglers_ikajirou