【宮崎名物 三大魚種】
宮崎三大魚種といえば
オオニベ・ヒラメ・アカメ
であってるのかな…?
宮崎では
そこそこ釣ったヒラメちゃん
熊本でも釣れては。
いるみたいだけど、実際どうなんだろうって思ってた矢先
近々で @shunya.f930 氏が
なんともデカすぎる座布団並のヒラメを上げ
居ることを目の前で証明してくれた🤣
意外とボトムゴリゴリに引けば釣れると思われてるヒラメ
確かに釣れるけど、その釣り方はスレが多くて。
捕食する時も30cmくらいボトムから浮き上がってベイト食ったりするのを見かけた事もあるしって。
そんな事を意識しながら、色んなルアーで試したんだけど(たぶん30分くらいで5回はローテした。笑)
ボトムばっかり擦ったり、逆に中層過ぎたりで
なかなか捕食レンジに入れる事が出来なくて
正直、頼りたくなかったんだけど
任意のレンジを引きやすいし
釣れる。笑 から、゛シャルダス︎︎ ︎︎ ︎︎"︎︎に変えて10投以内くらいで
すぐ結果出たってやつ🤣
投げて巻くだけの簡単操作だけど
どのレンジで泳いでるのかなって想像しながら
ロッドとかリーリングスピードで
上手く操作してあげると
倍釣れる。🤗
各々のルアーの特徴を最大限に活かせれば、もしくは知ってれば。
状況に応じたルアー選択ができて
確実な釣果に繋げれる。
って。釣れる度に魚達が学ばせてくれます☺️👍
~Today Tackle~
ロッド:DAIWA/morethan BRANZINO EX AGS 98M/MH POWER STREAM CUSTOM 98
@daiwa_japan
@mydaiwa_official
リール:SHIMANO/24TWIN POWER C5000XG
@shimanofishing_jp
ライン:XBRAID/UPGRADE×8 200m 1.2号
@xbraid_official
リーダー:XBRAID/TIGHT KNOT 16lb
@xbraid_official
ルアー:BlueBlue/シャルダス14 ブルーグローキャンディー
@blueblue_fishing
ジャケット:GOD BLESS/【限定】プロスタッフ 全天候対応仕様
@godbless._official
【ゴブレス代表】
@shinichi_aman
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラメが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 11.0℃ 南西 2.2m/s 1022hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年03月20日 18:24〜19:24
-
- 18:24 釣行開始
-
- 熊本県熊本市東区近辺で釣り開始
-
- 有明海で釣り開始
-
- 19:24 釣行終了
𓏸𓈒𝙃𝘼𝙍𝙄𝘽𝙊🧸𓈒𓏸︎︎︎︎さんの最近の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る