南風であったかくなりましたね!
メバルアジメインで行って来ましたが、、、あれ?笑
釣り場着いたらボイル音聞こえる🙄どこどこー?
メバルにしてはボイルがデカいような、、、
嫌な予感してリーダー1号を2号に変更、
なんとなーくここかなーって所に適当なプラグをプシューんとキャスト
ん?バイトなし?
何度投げてもバイトなし、いろいろ変えてもワームでも反応なし。
ジャーキングとかリアクション入れてもダメ。
あれ?食わん。
なにアレ、ボラの子供だったか?いや、シーバスだろあれは
となると、、
まさか、、、
まさかねぇーー。
これで食うたらこれしか売れんでしょー!笑
とか思いながら
チビヒラセイゴ専用だと思ってる、悶絶アミハクベイト期待の【ドクリアの水平姿勢I字系】トップに変更(名前わからない)
うん、今のすごいシーバス、特にヒラには重要ワードだと思ってます。
超絶デッドスローで
バコンッ!!
よっしゃ来たーー!!!【゚Д゚】!!!
エラ洗い!!
フック弱いしシーバスロッドちゃうからドラグガンガン出るーー🫨
あがって来たよー!
ヒラセイゴ😍
しかも全然悪く無いじゃん!
サラシ無いとシビアなんだよ君は特に。
メバリングタックルでドラグ鳴りまくりの無双でした🙄
ただルアー選択がとても重要だと思いました。
流れのヨレ1ヶ所しか反応しなかったのでボイル音聞き逃してたら釣れてなかったと思います。
多分そこにたまたまマイクロが相当溜まってたのね。
あと、群れで入ってたのね、にしても数多くないか。。
バラし約10本は、、、、
と、、当然!ぽこニキですもん!笑
嬉しいですが
サバで筋肉痛なんだよ😭
猫に3匹取られたのを合わせたら20匹だったのに😭なんか切りが悪い。
ねこーーーーー【゚Д゚】!!!
3つは欲張りすぎんかい
家族がいるのね
けど!
まぁ
スリリングで楽しかったです🤯
シーバスロッドで鬼合わせしたかったなぁ🥺
うりゃー!ってね
あ、
メバルも釣れました!
釣果データ
- 釣れた日
- 2025年03月26日 05:30
- 魚種
- シーバス > ヒラスズキ > セイゴ(ヒラスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 愛媛県
- エリア
- 松山沖
- セイゴ(ヒラスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 23レガリス LT2000S-P
- 7,979円~
- 2149 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 14.0℃ 西南西 6.4m/s 1006hPa
- 潮位
- 222.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.1
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年03月26日 05:30〜23:07
-
- 05:30 釣行開始
-
- 松山沖で釣り開始
-
- 23:07 釣行終了
ぽこニキ!さんの最近の釣果 すべて見る
松山沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(ヒラスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のセイゴ(ヒラスズキ)の釣果
