3週間前より海の中がやっと春めいてきました。
ただ、まだメバルは浮いてこず、中層より下をネチネチ探って釣る感じでした。
ただこーゆー釣り方をしているとやっぱり一足先に元気もりもりになってきたガッシー君の挨拶が多くなりますよね😅
あと一潮か二潮季節が進んだら、ここに来ようかな⁉︎
それまで淡路島で遊んどこーっと👍
手持のロッドの事になりますが、一年振りにツララのグルービー80S使ってみました。
よく曲がるから釣ってて楽しいのなんの😁
やっぱりこのロッドは手放せれない!
今日一番活躍したワームは、リグデザインのワウムシャッド40各色
最近使用頻度が何気に高いのよねー
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
TULALA
- 18グルービー 80S
- 33,200円~
- 236 釣果
-
TULALA
- リール
-
-
SHIMANO
- 2424ツインパワー C2000S
- 38,253円~
- 361 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
SHIMANO
- ピットブル 4 0.4号/ライムグリーン/150m
- 820円~
- 4634 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 17.0℃ 南南東 2.2m/s 1015hPa
- 潮位
- 120.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年04月27日 23:26〜23:26
-
- 23:26 釣行開始
-
- 本荘人工島で釣り開始
-
- 23:26 釣行終了
meba_liteさんの最近の釣果 すべて見る
本荘人工島の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)