本校がたくさんマゴチを釣った話を妬ん、、否、羨ましいなって思ってた盆休み。最終日、突然の釣りお出かけ提案にも即対応してくれる本校。アリガトウ。
結果はミニマゴチ1 、カニ3、シタビ2、ヘビ2、初魚種メゴチ3・ハオコゼ1。
全部リリースだけどいろいろ釣れて楽しかった。三重でこんないろいろ釣れるのか。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マゴチが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
- リール
-
-
DAIWA
- 23エアリティ LT4000-XH
- 52,789円~
- 3757 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 29.0℃ 西 2.2m/s 1014hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月17日 20:34〜20:34
-
- 20:34 釣行開始
-
- 三重県鈴鹿市近辺で釣り開始
-
- 20:34 釣行終了
マロンイースト分校さんの最近の釣果 すべて見る
マゴチの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
マロンイースト分校
海釣りが好きです。
2025年の目標魚種
ブリ:80オーバー
ヒラメ:60オーバー
魚屋でも始めるんですか?トカ
シメてバケツに頭だけ放り込んだ溢れるほどの魚トカ
釣って地面に放り出したままの魚トカ
そんな写真が苦手。
いいね👍するときは心の中でナイスフィッシュ!ナイスファイトー!羨ましいー!って思ってます。
恥ずかしいのでコメントできないけどコメントもらえばとっても喜びます。
生魚苦手。釣ったお魚はだいたい唐揚げ。
魚を捌くこと不可。
ネコ好きに悪い人はいない。
筋肉、飛距離、針の数を信じてる。
海に出るのに2時間半かかる内陸生活。
琵琶湖は30分足らずなのにネ。
バスしかおらへん。食べられへん😞
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)