ダツ
ダツ
ダツ

前回のリベンジに鞠山パーク敦賀へ午後からアジングに行ってきました。昼間は大量のアジのムレが、相変わらず表層を泳ぎ回っていましたが、周りのサビキの方達もほとんど釣れていない様子でした。夕方17時頃、表層をスローリトリーブしていると穂先に生命反応が‼️アジ来たかっ と思いフッキング🔥
水面をバシャバシャとアジにしてはデカい魚影が‼️
何❓ 上がって来たら何とダツでした(笑)
初めてダツ釣りましたが、まさかアジングロッドで釣れるとは予想してませんでしたが、釣れないより釣れたから 良し‼️😄
1gジグヘッドにアジアダーオキアミカラーがここでは反応一番いい事がわかっただけで収穫有りです👍

2,131閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2025年09月22日 16:56
魚種
ダツ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
福井県
エリア
鞠山海遊パーク
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 西 1.4m/s 1018hPa 
潮位
42.9cm
潮名
大潮
月齢
0.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年09月22日 16:56〜16:56
16:56 釣行開始
鞠山海遊パークで釣り開始
16:56 釣行終了

この釣果の釣り人について


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード