アオリイカ
アオリイカ
アオリイカ

本日、やる気・釣る気・元気の3無い状況の最悪の中、いつものホームへAM10:00頃到着。自分で自分に「オメー何様や?」と少しキレる。やはり釣れてないのかエギンガーもポツリポツリ。まあいつもの事だし想定内、さらに「どうせ釣れないどころかイカを見る事も無いのであろう」と「じゃ何しに来たのや?」って精神状態のため、ある意味殺気や欲も無いのが良かったのか、開始約1時間でチビっコが釣れる。しかし3.5号のエギと同じ位のサイズに思わず「あれ?今はお盆だっけ?」とスマホを見ると10/26。「えーと、君はいつ産まれて、今まで何を食べてどうやって生活してきたのかい?」と聞きたくなるような大きさに少し同情しつつ、この子がこの先少しでも沢山エサを摂り、来年の夏には3キロの親イカとなって大騎将軍のごとく帰還する事を期待しサヨナラしました。俺の顔覚えとけよ!その後も移動しながら打つも反応無し。最終的にお目当てのポイントの立ち位置をゲットして今日の自分で決めたマイルール「エギの種類・メーカーは問わないが3.5号縛り」を忠実に遵守しながら、やっと本腰入れて釣り開始。んで色々あって最大約20cm位(って事にして下さい)と、それより少し小さいやつを4杯キープし一安心。まぁ良かったんですが、最近あまり無かったバラシを今日だけで4回やらかしました。バシッとフッキング入れてギュインギュインの後、あのイヤな「ドゥルルン」っていうゲソがカンナに刺さってなくてほどけてバレるあの感触⤵︎この時期になるとイカもデカくなり、エギを掴む力が強力→なぜかワカランが横抱き→俺の電撃フッキングが集中力欠如&老化&釣れたという思い込みで弱い→フッキングよりイカの握力が強いのでエギがズレずカンナに刺さらない→「ドゥルルン」という感触を残してバレる。のではないか⁉️と考察してみましたが、イカに聞かないとオラにはわかりません。ま、いずれ釣りは大好きですが上手くは無い(むしろ自分の下手さと成長を楽しんでいる)のでボーズ大歓迎の中、5杯お土産があるのは出来過ぎです👍お刺身と明日の朝のイカ卵黄納豆ご飯がとても楽しみ!さて、今日で納竿してサーフでシーバスに切り替えようと思いましたが、少し釣れたのでもう2〜3回はイカ釣り行こうと思います。また、陸っぱりの一発屋さんのアオリメーターが200に達する事をお祈りしつつ、面白釣果報告に期待しております。頑張れ〜⤴︎

2,181閲覧
コメント12件

釣果データ

釣れた日
2025年10月26日 11:41
魚種
イカ > アオリイカ
サイズ
重さ
匹数
6匹
都道府県
秋田県
エリア
男鹿半島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アオリイカが釣れる近場の釣果

アオリイカ × 秋田県

アオリイカ × 男鹿半島

タックル

ロッド
DAIWA
エメラルダスエアインターライン 85MLM
★★★★★ (0)
17 釣果
リール
ライン

状況

天気
 15.0℃ 東北東 2.2m/s 1015hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月26日 11:41〜11:41
11:41 釣行開始
男鹿半島で釣り開始
DAIWA
ダイワ エメラルダスエアインターライン 85MLM
DAIWA
ダイワ 24るびあす LT2500S-XH
11:41 釣行終了

この釣果の釣り人について

こかんせつイタお

最後まで読んでくれたら幸せです。(長文スミマセン)

男鹿のサーフや磯、防波堤で遊んでます。基本1人で単独釣行です。必ず釣り場でお湯を沸かしてカップラ食います(カレーヌードルが最高です)。結構知らない人に釣り場で話しかけます。街中では知らない人には絶対に絡まないのですが。ウザかったら無視して下さい。嘘です、優しくして下さい、お願いします。

好きな釣りはエギング 、ウェーディングしてのサーフフィッシング(主にヒラメ、マゴチ、シーバス)、アジングです。
あとキャスト中毒に陥り、「魚を釣る」という目標と同じくらい「気持ちいいキャストを追求する」にハマっています。つまり、「最高に気持ちいいキャストがキマった時に何かが釣れる」が自分の最高の瞬間です。それが座布団ヒラメだったりショアブリだったり、ランカーシーバスだったりギガアジ、キロアップの秋イカだったらもう・・・そりゃ逝ってしまうかもせれません。
※注 気持ちいいキャストとは・・・単純に飛距離ではなく、何と言うか表現が難しいけど、約8〜9割の力でのキャストで、ロッドのしなりと自分の腕のしなりがしなやかに一体となり、その日その時に背負ったルアーの重さが「グンッ」とロッドに乗っかったのを感じながら、そのロッドが持つ反発をフルに発揮しつつ芸術的な弧を描き、バッチリのタイミングで人差し指を解放、リールからPEラインが「ブーーーン」という風切音を放って飛び出し、ルアーが回転せずキレイに発射され、自分の思った着水点より少し遠くに飛んだルアーの着水の水しぶきが小さい(ルアーが回転せず綺麗に飛んでいるので着水の水しぶきが小さい)のを見た時に、日頃のイヤな事や抱えている不安、心配事が一瞬全部消えて心が「無」になり、「ああ、これ決まった」という究極の自己満な感情に浸りかけたその瞬間に、ルアーに襲いかかる魚のアタックで我に返させられる、これが私の思う最高に気持ちのいいキャストであり、逝ってしまう瞬間です。しかし、まだ未経験です。完全に理解不能&気持ち悪過ぎてスミマセン。

釣れた魚はリリースサイズ以外で自宅で食べる分は持ち帰り、命と海の恵みと釣りに行ける事に大感謝し、自分で捌いて美味しく残さずいただきます!(特に奥様の酒の肴作りを頑張っております)
最近4歳になった息子がオラが釣った魚をいっぱい食べてくれるのでお父ちゃんマンモスうれP〜👍アオリイカ の醤油味醂干しを焼いたやつ、お魚の醤油味の煮付をご飯に乗っけるとスゲー食います。醤油味が好きなのかな?近々お刺身とか生魚にもチャレンジさせます(良い魚が釣れたら)。
ちなみにお酒っこをたしなまれる奥様は基本的に刺身なら魚種問わずなんでも、あと鰺なめろうが好きです。その中でもアオリイカ の刺身は特に大好きだそうです。だいたい釣りの途中で釣果確認の連絡が来ます。それによっておかずの内容、酒の準備を考えてるようです(オラは酒飲みません)。いつも気持ち良く釣りに行かせてくれる事に感謝しております!

釣果投稿やタックルのレビュー、釣りトークは結構長文で書いてるので、読んでいただけたら嬉しいです。コメントもお待ちしております!

ルール、マナー守って安全に楽しく釣行しましょう♪
皆様の安全と爆釣をお祈りしております。


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード