釣行の概要

釣り人
𓏸𓈒𝙃𝘼𝙍𝙄𝘽𝙊🧸𓈒𓏸︎︎︎︎
日時
2025年08月16日(土) 19:04〜19:04
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 30.0℃ 南西 2.2m/s 1013hPa 
都道府県
熊本県
エリア
熊本県熊本市東区近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

19:04 釣行開始
熊本県熊本市東区近辺 で釣り開始
19:04
シーバス
【マッチ1本 火事の元】 灼熱の太陽が嫌な日 ピーカンな太陽が嫌な日 そもそも夏が嫌な日 みんなもあるのでは。 暑さにやられ 燃え尽き症候群にやられ やられまくった僕。 少しのメンタルケアに ほんの少しだけ釣りに行くスイッチを入れた。 暑いのがとことん苦手な僕は 朝マズメだけを打つ。 下げ終わりからの上げ1発だけ狙って入水。 小潮特有の潮がダラダラ流れる感じ 苦手だなぁ。 数時間も時間だけが過ぎ 腹痛とも戦う時間。 何度も諦めかけた時に 落ち着いて周りに目を配ると めちゃくちゃ沖に見えたのは津波のように高荒れの波 さっきまで居なかったカモメの群れも。 たぶんだけど‪”‬ソレ︎︎ ︎︎ ︎︎"︎︎が現れると流れが走る前兆。 そう信じてもう30分投げ続けよう。 お得意バイブレーションでひたすらボトムを叩くも無反応。 正味アクションがしんどくて 投げてはただ巻を繰り返してると 回収間際の中層レンジで当たり。 レンジの問題かなぁと キャストしてボトムは取らずに直ぐに巻き始める。 たぶんボトムから30cmくらい上のとこ。 有明シーバス特有のヌルッとした当たりが 繊細なブランジーノに伝わった。 芯がしっかりしてるのに ティップは物凄い繊細。 お陰で地味な当たりも取っちゃうやつ。 そこからはトルク全開。 抗う銀鱗に居着きを知らせるかのような 黒みがかったボディーをしたデカブツが 即座にエラ洗いをしてくれた。 バレないように一定のテンションで 上手くファイトしながら寄せて… 静かにグリッピング。 たぶんバイブレーションじゃなかったら取れてない1本で スキルというよりルアーに助けられた感。 よく言えば状況による選択センス。 縛りのあるルアーでやり続けたからこそ感じる 縛りプレイの難しさ。 縛りプレイで釣れた1本のとんでもない価値。 つくづく感じる。プロはすげえなって。 👇🏻Tackle👇🏻 ロッド:#daiwa /#morethan BRANZINO EX AGS 98M/MH POWER STREAM CUSTOM 98 @daiwa_sw_fishing_shore リール:#shimano /#24twinpowerc5000xg @shimanofishing_jp ライン:#xbraid /#upgrade ×8 300m 1.5号 @xbraid_official リーダー:#xbraid /#tightknot 16lb @xbraid_official ルアー:#bassday /#レンジハイブ70ES カタクチ @shimanofishing_jp スナップ:#decoy /EX EXTRA STRONG SNAP 3(120lb対応) @decoy_katsuichi 【✅𝕒𝕡𝕡𝕒𝕣𝕖𝕝✅】 ロングシャツ:#GOD BLESS/【数量限定】蓄光プリント ドライシルキータッチUVケアロンT @godbless._official ハット:#godbless /シルバーサテン刺繍バケットハット @godbless._official 【ゴブレス代表】 @shinichi_aman
シーバスの釣果
19:04 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


𓏸𓈒𝙃𝘼𝙍𝙄𝘽𝙊🧸𓈒𓏸︎︎︎︎の2025年08月の釣行

2025年08月

16日(土)
熊本県熊本市東区近辺
19:04〜19:04 1投稿


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード