■用途 陸っぱりタコ釣り。使用するルアーはタコエギ、デビルパラシュート、自作テンヤなど重さ50~200g程度のもの。
■使った感想 軽くて長時間の釣りでも疲れにくい。当たりがとりやすい。グラスファイバー製の重い竿からの買い替えだったが、もう昔の竿は使いたくない感じ。
■良い点 軽くて当たりがとりやすい。キャスティングしてもまあまあ飛ぶ。しかも、3kg以上の大物でも余裕をもってさばけるパワーもある。
悪い点 リールをつけっぱなしにしていると、プラスチック製の固定ねじがじわじわ緩んでいて、合わせの瞬間にリールが竿から外れることがある。2022年10月から2023年2月の5か月間に3回ほどあったので比較的頻繁だと思う。これは以前の竿には無かったこと。だんだん慣れて、外れても竿とリールを片手でつかみながら何とか糸を巻いて取り込めるようにはなったが…。リールは竿につけっぱなしにせず、釣行のたびに外してメンテナンスし、付け直せというメーカーの意思なのかもしれない(多分、価格を下げるために金属部品を使っていないため)。