アングラー@カヤックフィッシング多め
公開釣果 56
年間釣行 21
週末アングラーカヤックフィッシングが多めです! おすすめのジグやら仕掛けなんか教えてくれると嬉しいです!
チッパー。
公開釣果 97
年間釣行 34
毎週末、釣り三昧❗ フォロー、いいねありがとうございます🐟🎣
ゆんころ
公開釣果 40
年間釣行 16
2022年から釣り始めました🎣 まだまだ初心者ですが宜しくお願いします🙂 釣り動画もYouTubeに投稿してます 良かったらチャンネル登録も お願いします🙂🙂 登録してくれた方 ありがとうございます🥹🥹 コメントもありがとうございます
釣れなくても満足(負け惜しみ)
公開釣果 118
年間釣行 50
ガキンチョの頃から飽きずに何でも五目釣りしてます、色んな趣味をしましたが、釣りだけはずーっとやってます。北海道の真ん中辺りに住んでるので、海への憧れが強いです。すぐに海に行ける人が羨ましい。 ★毎年の目標→ニジマス60cmオーバー、イトウ1mオーバー狙い。 ★死ぬまでの目標→サハリンでイトウ釣り、モンゴルでタイメン釣りがしたい。 2024.9〜、100種を目標に立ててみた。 1.ニジマス、2.アメマス、3.イワナ、4.ヤマメ(サクラマス)、5.オショロコマ、6.イトウ、7.ウグイ、8.ヤチウグイ、9.ハナカジカ、10.カワガレイ、11.マガレイ、12.クロガシラガレイ、13.スナガレイ、14.ガヤ、15.マハゼ、16.リュウグウハゼ、17.クロソイ、18.シマゾイ、19.コマイ、20.マサバ、21.マアジ、22.ブラウントラウト、23.ナカヅカ、24.イワシ、25.ニシン、26.アブラコ、27.ホッケ、28.チカ、29.キュウリウオ、30.ワカサギ、31.コイ、32.ギンブナ、33.ヨーロピアンパーチ34.ヨーロッパウナギ、35.マアナゴ、36.ドンコ、37.ムロランギンポ、38.ウミタナゴ、39.クサフグ、40.ナイルティラピア、41.ブルーギル、42.サンマ、43.イシガレイ、44.ギスカジカ、45.マダイ、46.サヨリ、47.ブルックトラウト、48.モツゴ、49.ヒメマス、50. 最近釣ったの以外は思い出せる限りですが、ガキンチョの時とか覚えてなかったり、魚種が分かってなかったりしてるから正確じゃないけど、まあいいや、単なる自己満と思い出づくりだから。
趣味:トラウト
公開釣果 165
年間釣行 34
山梨メインに、八丁堀、忍野、渓流、秋川湖などです 。よろしくお願いします
⭐️まさ⭐️
公開釣果 24
年間釣行 6
ルアー、餌釣り釣れてる魚はなんでもやります‼️😁
ラクバシン
公開釣果 68
年間釣行 37
シーバス釣り、海釣りを愛して長野県松本市から新潟県上越市に移住しました。 特にシーバス釣りにハマっています。最近、青物にもハマり始めています。 記録魚をキャッチするまで、挑戦し続けます。 YouTubeもあげていきます。見てね❗️ よろしくお願いします。^_^
直J
公開釣果 47
年間釣行 22
BE EARTH-FRIENDLY 海も渓流も餌釣メイン(たまにテンカラ) 海釣りは2年生 無言フォロー失礼致します🙇‍♂️
5538kazumoso
公開釣果 169
年間釣行 53
いい歳になったが、まだまだやれる。。 ひとり釣行が基本。
なんたか
公開釣果 251
年間釣行 44
釣りがしたいが為に歩いて海に行ける所に住んで早ウン十年‼️ 最低でも週一、釣りに行きます‼️ 博多湾近郊をメインに遠征もします!長崎県平戸宮ノ浦 五島列島 男女群島
ロックン
公開釣果 493
年間釣行 17
ショア釣り🎣
なおん
公開釣果 28
年間釣行 19
見かけたら気軽に声かけてください! 釣り友達増やしたいです☺️ YouTubeで動画投稿してます!!良かったら見てください! チャンネル名▶︎703_fishing_channel
釣りバカニキ
公開釣果 50
年間釣行 16
だいたい野池でバス釣りをしています。 時間があれば本当は海に行きたいです。 バス・メバルをメインに釣りをしています。 今年はエギングも挑戦します。
ハンドメイドフライフィールドテスター
公開釣果 41
年間釣行 4
 2022年10月からフライフィッシング実釣動画配信のSNS(YouTube)※を開始しました。御手製毛鉤をC&R河川で反応を見て、バラシも有ればキャッチも有る動画ですので、御覧下さい。チャンネル登録して頂けると尚嬉しいです。 ※ Hand Made Fly Field Tester(ハンドメイドフライフィールドテスター)  フライフィッシング開始が1995年で、山女、岩魚等の渓流魚をメインターゲットに釣行を楽しんでおりましたが、河川本流(C&R区間)の大型虹鱒をフライでヒット後の取り込み迄のファイトに魅了され、釣行前に何かアレンジしたField Test用フライを3個程度巻いて、個人的に評価して楽しんでおります。一般渓流釣場の問題点は、持ち帰りが可能だからと言って、未だに解禁日等に釣れたら釣れただけ持ち帰る現代の釣資源環境を考えない方々(一部の餌釣り師)を見てから、C&R区間での釣りにハマりました。遊魚料を払ったら、その対価として釣れた分だけ持ち帰るのが、その釣師のステータス(当方の推測ですが)と云う昔の価値観から脱脚しないと一般渓流の渓魚は、解禁日と共に漁協さんによる次回放流迄ほぼ残存ゼロの繰り返しと感じます。渓魚視点から、C&Rは釣人に因る乱獲防止に繋がる為、本当に良いシステムです。現代では、釣った魚をITで自己釣果記録を収めれば、数少ない渓魚を河川に戻しても(当方は)満足です。釣人以外の天敵として、動物(川鵜)、ゲリラ豪雨に因る河川ストラクチャー破壊等に対して策が思い付かないのが、残念です。いつまでも河川魚影が濃く、良く釣れる環境を考えながら、釣りを継続したいものです。
BOZU
公開釣果 266
年間釣行 50
初めまして!(^-^) 基本サンデーアングラーのBOZUと言います! 生まれも育ちも九州北部、海は自宅から歩いて2分、幼稚園児の時から釣りと共に生活してきました! 学生時代は海から離れましたが、就職と共に釣り熱が再燃、バスフィッシング🎣の為に船舶免許とアルミボート、トレーラーまで揃えましたが結婚と共に処分(>_<) 家族で行った海水浴でチョイ投げキス釣りした事をキッカケにまたもや釣り熱が大炎上🔥 それからは投げ釣りをメインにフカセやテンヤ、船釣りと楽しめる釣りならジャンルを問わず、ターゲットを追い掛けてます。 一応、各メーカーさんの大会にも参加してますので、お会いした際にはよろしくお願いします🤲 突然のいいね👍を送ります。 ご容赦下さい。 いいね、いいね返し、いきなりフォロー、ドシドシお願いします(笑) メイン魚種 キス、チヌ、アラカブ、マダイ、タマン、カワハギ、タコ、イカ、タチウオ メインフィールド 福岡、佐賀、熊本、大分、鹿児島、九州一帯
バラシ率高め初心者アングラー
公開釣果 35
年間釣行 27
バラシばっかりでキャスティングだけが上達していくのってあるあるなんですかね泣 20年以上前にバス釣りしてた以来の復帰だけども最高!
ごりごり君🇯🇵GRGR🇯🇵
公開釣果 520
年間釣行 62
TikTokに「ゴリ推し」やってるのでみてみてね!
🌈俊暴
公開釣果 21
年間釣行 4