マハゼ
マハゼ

仕事終わりにサクッとハゼ釣り。
平日の夕方という事もあり釣り人は誰も居らず、お気に入りの噴水エリアで開始。

相変わらずエサはマルキューのハゼホタテ。常温管理で1.5時間の釣行なら1粒の1/4しか使わないので、2粒¥500強でも総合的に見てコスパは良いと思ってる。
当たりがあるけど4cm位のチビハゼが餌をバンバン取っていく厳しい展開。集中して合わせるとやはり小さい個体が釣れた。よくこんな小さいのに食らいついてくるなとびっくり。

その後もランガンして探るも10cm位のマハゼが最大で3匹くらいしか釣れなかった。

ちなみに去年この辺りで見た事ないシマハゼっぽいのが今年は沢山いるみたい。

最後に暗くなって当たりも出なくなってから1匹捻り出して納竿。

月島の佃堀とか気になるポイントはあるけど調子はどんな感じなんだろ?

59閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年09月05日 18:22
魚種
ハゼ > マハゼ
サイズ
9.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
東京都墨田区近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マハゼが釣れる近場の釣果

マハゼ × 東京都

タックル

ロッド
TIEMCO 幸釣 七八九
TIEMCO
幸釣 七八九
6,484円~
★★★★★
★★★★★ (3)
49 釣果
リール
ライン

状況

天気
 29.0℃ 南 7.2m/s 1014hPa 
潮位
152.4cm
潮名
長潮
月齢
8.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年09月05日 18:22〜18:22
18:22 釣行開始
東京都墨田区近辺で釣り開始
TIEMCO
ティムコ 幸釣 七八九
18:22 釣行終了

マハゼが最近釣れたライン・釣り糸

マハゼが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マハゼが最近釣れたリール

マハゼが今まさに釣れてるリールを見よう!

マハゼが最近釣れたロッド・釣り竿

マハゼが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード