釣行の概要

釣り人
ふなさん
日時
2024年05月06日(月) 06:00〜08:00
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南南西 9.4m/s 1019hPa 
都道府県
東京都
エリア
豊洲
潮名-月齢
中潮 27.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
豊洲 で釣り開始
07:24
チヌ 48.0cm
クレイジーフラッパー 3.6 - ウォーターメロンペッパーレッド
5/6 爆風チニング続き 36gシンカーでアゲインストにフルキャスト🔥 ブレーキをほぼMAXにしておくとラインが浮くことはない。 飛距離は30〜40mくらいだけど、十分釣りになる。風にラインを押してもらって、うまいことふよふよさせながらズル引いてくると、久しぶりのクロダイ氏ゲーーッツ!🎉 計測すると48cm🎊 いやぁ嬉しいなぁ🤤 声出た😁 その後、4枚目についにラスボスが現れる… ストロングスタイルで始めた時から、内心で「かかってこい」と思っていた。アングラーを苦しめる、ヤツである。 満を持してかかってきた、巨エイ! 推定横幅1mの凄いデカいツバクロエイである。うおぉ倒してやるバトル開始!🔥 ベンダバール(竿)がつえーつえー。アンタレスのドラグをフルロックして、右手で補助して竿を立てれば魚は浮く。ベンダバールがきれいな満月に。こりゃすごい😨 巨エイの突進はえげつないが、ロープロ界最強のアンタレスDCMDはチリ…チリ…くらいで押さえてくれる。 突進時は右手をハンドルから離して竿を保持、あとはパワーで強引に浮かせて巻き取る。これがやりたかったあー気持ちいい🤤 かかってから1分ほどで強引に水面まで引き上げると、バホッバホッと羽ばたくツバクロエイ氏。 怪力で抵抗するが、基本的にうおりゃああで水面に引き上げてバホバホさせておくことですぐに弱り、あとは確保やねと。 タモを出す。が、あ、ダメだこれ😨 40cmのタモ枠が、魚体の半分もない。試行錯誤してみたが入れようがない… 残念ながらライン切ってさようなら🖐゛ が、勝った!大事なことなのでもう一度、勝った!💯
チヌの釣果
08:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード