我が頭上に巡航ミサイルが着弾しました🤯
ライギョからの小バスの後、雨に降られて終了です。
秋空と雷魚🐍 水面横っ飛びバイトが最高💨 🤣〰️
移動して雷魚狙い FROGにバイトするけど乗り切らないので アビノー110Fでリリパ際攻め。
沖60m先のアシ際を狙った遠投セッティングで挑みました。が届かなかったのでそのままボトムジャークしながらネチネチやっていたらいきなり強烈な当たり!上げるまでは楽しいんです。とりあえずシングルフックで良かったです。 無くしたグロッサメタリまた買わないとな、、、
もうどうすればバス釣れるのかわかんね あんなに楽しかったバスフィッシングが、、、
バイト多過ぎパラダイス発見かと思いきや
バス釣れん!
自身初のフロッグゲーム🎣 フッキング率悪いけど、バイトする瞬間がgood👍
カエルかわいそう!
やっとガヴァチョで1本! 雨後に期待
フロッグがめちゃめちゃ楽しいのは分かったけどこいつとウシガエルだけは勘弁 肝心のバスはフッキング決まらず
暑いと雷魚は元気
約一ヶ月ぶりの雷魚スポット🎣 今日はプラグで遊ぼうとウキウキで出撃したのですが、 現場はリリパが茂りプラグで釣るには厳しい状態😱 とりあえず、プラグを岸際通しますと豆バス、子バス達が果敢にアタックしてきましたがフッキングせず。(フッキングしてほしくない) プラグでは攻め尽くしたので、忍ばせておいたタヌキをノーシンカーでリリパを表層引き。 雷魚のバイトは多数ありましたがフッキング下手すぎてナナマル1本だけキャッチ。 あとチビラージ1本追加で納竿。
フロッグ使うとバスより先にこうなる🤣笑
早朝久しぶりに中学の頃に通った池へバス調査へ🎣 日の出と共にデカイアタリ、デカ雷魚🐟 いいサイズで楽しめましたが、ルアーは壊されボロボロに💦 その後は見えバスの姿もなくバスの反応なし💦 昔は手前の池には雷魚いなかったのに今は雷魚のほうが多いのか⁉️🐟 バスの個体数はかなり少ないかも⁉️
洒落にならんから退散! みなさん気を付けてー
沼蛇🐍〰️〰️〰️😆
どこ行ってもダメで最後の場所で釣れたと思ったらちっちゃライギョくん
サイト雷魚! ボコボコ!
今日のタックルじゃバス釣れんと見切り、 雷魚スポットへ移動🚲 到着して1投目、ピーすけ(ななやルアー)が喰われました。 スイングインパクト4.8を壁際通し、ちび雷魚で納竿。
今シーズン初ライギョFISH ON!
本日も雷魚が爆釣🎣 タヌキ2本 でんぐりガエル3本 ここのバスは絶滅したのかな?🤔 新規開拓せねば💦