みんなの釣果
エリアを探す
魚種から探す
大会イベント
STORE
ログイン
SHIMANO TWIN POWER (’11) 4000XG
トップ
シマノ
11ツインパワー
4000XG
4000XG
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ツインパワー 4000XG
製品
リール
メーカー
シマノ
SHIMANO
シリーズ
11ツインパワー
TWIN POWER (’11)
品番
4000XG
サイトURL
未登録
ギア比
未登録
自重
未登録
実用ドラグ力
未登録
最大ドラグ力
未登録
スプール寸法
未登録
ベアリング
未登録
ハンドル長
未登録
最大巻取り長さ
未登録
糸巻量
未登録
JANコード
4969363033734
製品情報を登録・修正する
アマゾンで購入する
シマノ (SHIMANO) スピニングリール 15 ツインパワー 4000XG
¥ 28058〜
www.amazon.co.jp
TWIN POWER (’11)の他の品番
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
1000S
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
1000PGS
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
C2000S
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
C2000HGS
トラウト
ブラックバス
イカ
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
2000S
メバル
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
2500
ブラックバス
ブルーギル
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
2500S
ブラックバス
ソイ
アイナメ
メバル
ブルーギル
キュウリウオ
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
C3000
ブラックバス
ブリ
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
C3000SDH
イカ
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
C3000HG
シーバス
ヒラメ
コチ
ブラックバス
タチウオ
アジ
ブリ
サメ
SHIMANO
TWIN POWER (’11)
4000
シーバス
ヒラメ
コチ
TWIN POWER (’11)のシリーズを見る
シリーズを見る
釣れる魚
シーバス
マルスズキ,ヒラスズキ,タイリクスズキ,ストライプドバス,オヤニラミ,オオニベ,ウォールアイ,ヨーロピアンパーチ,イエローパーチ
コイ
ノゴイ,ニゴイ,コウライニゴイ,ズナガニゴイ,ハス,カワムツ,アブラハヤ,モツゴ,オイカワ,ウグイ,マルタウグイ,エゾウグイ,ヘラブナ,マブナ,キンブナ,ギンブナ,ハクレン,コクレン,ソウギョ,アオウオ,ヒブナ,モロコ,ウケクチウグイ,カマツカ,ホンモロコ,タモロコ,オオキンブナ,イセゴイ,ドイツゴイ,タカハヤ,カガミゴイ
ヒラメ
ヒラメ,ガンゾウビラメ,タマガンゾウビラメ,メガレイ
よく使う釣り人
microro
公開釣果
34
歴は長いのですが、ブランクも多く、数年前から、シーバス再開してます。皆さんの情報はありがたいですね。ヽ(^o^) 追記 : シーバスは、おかっぱり専門で夕まずめ前後の時間帯狙いです。 漸く最近になって、釣れない理由や原因は山程あるので、釣れた時の状況や要因をよく考えた方が近道かも…と気付き始めました…遅。(^_^;)
ember
公開釣果
99
燃え尽きた釣人 週末たまに、ほぼ仕事帰りの釣行。 嫁には内緒の釣行記録。 ゴミをポイ捨てする人・挨拶無しで近距離に入る人・ヘッドライトつけっぱの人・ナイトにバカ笑いや大声で話す人・安全管理が出来ない人が苦手です。まぁ釣りに関しては面倒な性格が顕著に出てしまい釣友はほぼ居ません。
新着の釣果
microro
2019年02月11日
コイ
久慈川中流
川に行ったら、無風でいい雰囲気。キャスト練習がてらのコイ狙いです。 先日の巨コイに比べると小さめでしたが、結構楽しめました…v(^-^)。 そろそろシーバス釣りたいんですが、なかなか河口や海の近くまで行けません…(T-T)。 みなさんの釣果でイメージトレーニング中です…( ˘ω˘ )。 追記:このコイは知人が庭の池で飼う事になりました。( ^ω^ )
23
microro
2019年01月26日
コイ
久慈川中流
先日のニゴイでは家族があまりいい顔しなかったので、リベンジに来ました…\(-᷅_-᷄๑)。 狙い目は先日と同じで目標はコイ。 デカいコイはトルクが物凄く、長いファイトでしたが、何とか獲れました \(^o^)。 90Mのロッドとツインパワーのおかげですね (^人^)。 まだ時間ありますが、もうへろへろなので今日は帰ります…(-_-;)。 追記:10kgオーバー‼️Σ('◉⌓◉’))))) 。 家で計ったら、家族もビックリ‼️ 「ブ、ブリかよ〜❗️(@_@) ❗️」って。 リベンジ達成 v( ^ω^ )ですが、まだ腕がパンパンに疲れてて上がらないです。 カラダがもたないので、こんな怪物、もう、しばらくいいですね…(>_<)。
32
microro
2019年01月22日
ニゴイ
久慈川中流
家族のツインパワーのラインローラーベアリングを交換して、テストにと川へ。透明で川底丸見え状態 (@_@)。 流芯の深場からのカケ上がり。底に落ち葉が溜まっている背のキワを通してるとヒット。 今年の初フィッシュはコイ(誤)でした…(^-^; 。 訂正:家に帰って良く見たら、ヒゲが1対だし顔が違うみたいです。魚種をニゴイ(正)に訂正しますね …(>人<;)。 去年からこんなのばかりです…m(_ _)m。
17
microro
2019年01月22日
ニゴイ
久慈川中流
コイ(誤)が釣れたので、同じラインにあと10回投げたら帰ろうと思って再スタートしたら、数投ですぐにヒット (@_@)。 サイズアップ⁈…ですけど、どんな顔文字使ったらいいか分かりません…(>_<)。 訂正:家に帰って良く見たら、ヒゲが1対だし顔が違うみたいです。魚種をニゴイ(正)に訂正しますね …(>人<;)。 去年からこんなのばかりです…m(_ _)m。
25
4000XGの釣果をすべて見る
すべて見る