みんなの釣果
カテゴリから探す
エリアから探す
地方・都道府県から探す
アングラーズ釣船予約
魚種から探す
タックルボックス
タックルボックス
お気に入り
トップ
エリアを探す
旧江戸川
釣り人
旧江戸川の釣り人
レンジャーアングラー
公開釣果
64
年間釣行
1
鶯谷ゴールデン酒場釣り部
公開釣果
127
年間釣行
0
ヒラメに惹かれてガチハマり😂
たぬきつね
公開釣果
16
年間釣行
0
素人ですが頑張ります
コテ吉
公開釣果
9
年間釣行
1
毎回違う魚種の投稿になるかもしれない ただの釣り好きです
吉野陽裕
公開釣果
60
年間釣行
2
おしり丸
公開釣果
128
年間釣行
2
こしょうだい
公開釣果
11
年間釣行
1
こんにちは関東、東海を中心に活動しています。最近、魚の熟成にハマっています。よろしくお願いします。フォロバしますよ!
洋丸
公開釣果
35
年間釣行
0
最近、海釣り(船釣り)にハマっています‼️ カワハギの ツ抜け を目指してます
ヘチラー
公開釣果
333
年間釣行
0
くぼたー
公開釣果
3
年間釣行
0
赤牛
公開釣果
2
年間釣行
0
釣りぴれんとTV@YouTube
公開釣果
25
年間釣行
0
初心者です。主にシーバスとクロダイを狙っていましたが、最近は色々やります。 YouTubeをやっているので、是非チャンネル登録をお願いいたします! https://youtube.com/channel/UCwPnFgWLg9nvfjMY9dIG3cg
ゴリ巻き侍
公開釣果
8
年間釣行
0
最近投稿をサボってました。 エリアトラウトにハマりそうです。 もうすぐ社会人になっちゃいます。
黒潮流域
公開釣果
13
年間釣行
0
私がヒラマサを狙う理由、世界の3大漁場は、ノルウェー、カナダ、そして三陸です!三陸海域は暖流、日本海流の太平洋側黒潮と北から千島海流の親潮がぶつかり合いとても恵まれた環境です!北洋系の魚、南方系の魚が混在する。良い漁場が形成されています。又日本海側は北からリマン海流、南から黒潮分岐した対馬海流が流れる。 日本海域は世界的に観てもとても恵まれた環境(島)にあります。 世界的に注目されている事に気がついたのです。この国に(島)住むのであれば、ここでしか狙えないヒラマサ、カンパチ、ヒレナガカンパチ、ブリ、ロウニンアジ、イソマグロ、カッポレ、カスミアジ、ナンヨウカイワリ、シイラ、サワラ、ツムブリ、カツオ、ハガツオ、スマガツオ、ヒラソウダガツオ、マルソウダガツオ、ヒラメ、コチ、フエフキダイ、フエダイ、ダツ類、キハダ等のマグロ類、バショウカジキ等太平洋黒潮流域でしか狙えない魚とショアから勝負できる可能性が有ります。その自体タスクをアングラーズの皆さんにも共有していただける様に世界的に恵まれた環境、地の利を活かした戦略構想をたて、第一次計画は身体が動く限り完遂する。 (第一次計画とは日本の磯や海岸からクラシックアンバサダーベイトキャスティングソルトウオーターロックショアルアーフィシング流釣技にて釣行する。 クラシックアンバサダーベイトリールを長期使い続ける事で得られる練度により10年次での腕前20年次での知識経験の積み上げ、リールへのメンテナンス技術の向上等。 又クラシックアンバサダーリールによる長期使用によりエースアングラー化し、発達したリール操作による手足の延長程に手に馴染んだ高練度釣技タックルで有れば難易度の高い魚種も獲得できる可能性も高まる事でしょう。挑戦は続きます。 これら黒潮流域魚種を狙い目標タスクを完遂する。 これらをアングラーズの方々とロックショアタスクフォースを結成し、目標をクリアする仲間を増やし続ける。人としての美学を高め続ける。釣技術を総合的に高め続ける事と致します。) 幼少期はブラックバス、トラウト等、社会人になり磯上物を主体に少しずつですがルアー的方向へ転換方向へ進み、海河川問わず様々な魚種経て、伊豆諸島へ。 伊豆諸島は黒潮本流が川の如く流れていて、とても恵まれた環境で磯釣のノウハウやポイント至る様々な知識経験を学べました。磯釣環境の恩恵から磯からヒラマサ類に到達し、現在はショア的ルアーに集約されました。 それではなぜクラシックアンバサダーリールを活用しているか、関東の伊豆諸島全域で、カゴ釣りと言えばアンバサダー!ヒラマサと言えばアンバサダーでカゴ釣!ナイロンライン時代最強の能力リールと認識していました。 クラシックアンバサダー6000、7000が普通に使われていますので、良く知っていましたし、私自身もかご釣りをしていました。又ブラックバス、雷魚類のノウハウも持ち合わせていたので総合的にクラシックアンバサダー流に進んでいった。この道具を生かす道を選ぶきっかけでした。 しかし海水が及ぼすリールへの影響に直面!自己メンテナンスへの挑戦! クラシックアンバサダーリールはメンテナンスが不可欠なリールですので様々なトラブルに見舞われます。 都度故障に繋がる原因が多いリールでもありました。現場でのトラブルに直面して解決するの繰り返し、時にはオーバホールをしてリセット状態に戻す事も有りましたが、オーバーホールすると時間的手間、コストの問題が釣を困難にする事は解決策ではなく、どうにもできない時の最後の手立てである。 構造的把握には新品を購入して構造を細かく良好な状態を勉強したり、オイルに関しては奥が深く、各部位に別々の硬さのオイルを選定し、オイルに関しても硬さ調整チューニングを行ったり少しずつ克服、挑戦し続けた永続的高い能力を得て自己流メンテナンスを行えるまでになりました。 さまざまな釣りから独自に学べた事はルアーは道具が少なく青物狙いに効果的で有る事。 ambassadeur 6500CS Rocketがとても丈夫でシンプルかつ効率的でコンパクト30年使い続けています。 クラシックモデルアンバサダーリールの使用頻度ですが私が実戦するリールには第一に軽さを重視しますので6000シリーズが圧倒的に多く、スピニングリールより優位性が感じられます。又同じ6000シリーズは最軽量モデルで300g程で軽量的な優位、プラス追風条件下、10号程度のラインでは飛距離も優位性が有ります。 7000シリーズは510g以上有り、頑丈であるが伊豆諸島のショアでは出番が少ない状況です。 6000シリーズが小型で丁度良い軽さの為、主力に位置付いている状況です。 また、ベイトタックルに於いての追究にて現在ショアからでも6〜7フィートのロッドを多く使用しています。10〜8フィートに関してキャスティングに特化していると認識しています。 それと短竿の利点ですが、ambassadeur 組み合わせですと軽量で負担が少なく又、軽快なロッド操作、ルアーキャスティング、ルアーアクションを可能にしています。特にショアジギングによるシャクリは一味違う戦法を駆使して利点が有ると感じています。 この2点によるルアーにてヒラマサを狙っています。これも目標達成する為の手立てである事。 周りの人達から見たら変わった人だと思われている様です。 ショアからのみでの釣りですので、とても難しく簡単ではないが、完遂するまでは行なう。 2023年現在東海フィッシングクラブは伊豆諸島クラブと統合してしまいました。 以前は八丈島荒磯会、東海フィシングクラブ、全日本磯釣連合に所属させていただいて上物類を狙って伊豆諸島に釣行していました。特に八丈島は馴染み多く釣行しています。 伊豆諸島は関東屈指の青物釣場が存在するので、釣場の公開はしませんが釣果を実録として登録していきたいと思っています。
ひですけ
公開釣果
16
年間釣行
0
都内在住の34歳社会人。大阪で釣りを本格的にはじめ、現在は東京湾奥でシーバスを楽しんでおります。基本的にオカッパリ専門です。
Lipton
公開釣果
332
年間釣行
0
TBSC2021『9位』入賞することが出来ました。 フォロワーの皆様、日頃から『いいね!』やコメントを下さる方々、応援して下さった皆様に改めて感謝申し上げます。 今後も皆様の釣果情報を参考にシーバス釣りが少しでも上達できるように励んでいきたいと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2020年1月下旬から東京湾奥(豊洲、辰巳、潮見近辺)、荒川で陸っぱりシーバス釣りを始めたシーバス初心者です。 以前はエリアトラウトや地元(新潟)に帰った際のエギングをメインとしていました。 ※釣行記録のコメント欄( # )には釣り場の状況等を記載しますので、皆様の釣行の際のご参考にして頂ければと思います。
パチ中毒
公開釣果
17
年間釣行
0
ポ ッ キ ー
公開釣果
70
年間釣行
1
😊多摩地域アングラーです。 よろしくお願いしま〜す🐶 いろいろなフィールドでランカー釣りたいな〜🎣😁
アングラー26007368
公開釣果
2
年間釣行
0
イナッコチャート
公開釣果
9
年間釣行
0
しーばち
Yukki6818
公開釣果
107
年間釣行
4
やっと一年通してスズキ釣りをしたビギナーです。 オープンエリアはよくわかりません。 今年はオカッパリ100本を目標に頑張ります! →達成!(11/21)
ルアー釣り初心地のヅラ
公開釣果
2
年間釣行
0
No name 1229
公開釣果
2
年間釣行
0
下手の横好き(ボウズ9割)
湾奥のぷりけつ
公開釣果
35
年間釣行
0
鰻重は別腹
とある釣り師のリトリーブ
公開釣果
28
年間釣行
0
釣りがしたい、ただそれだけだ
Choccu
公開釣果
4
年間釣行
0
キヨ丸
公開釣果
44
年間釣行
0
東京湾奥シーバス中心に、ルアー全般何でもやります。 夢のメーターオーバーを目指して日々奮闘中です😊 https://twitter.com/kiyoshi11141
アングラー2395635
公開釣果
6
年間釣行
0
パンの耳
公開釣果
57
年間釣行
0
石川県小松市21歳 メインはリバーシーバス その他、ショアジギング、エギング 基本暇な時に釣り行きます🎣 初心者なのでお手柔らかに
shigekixx
公開釣果
6
年間釣行
0
陸っぱり専門です! そば屋をしながら、目の前の元荒川でウナギを釣ろうとしてます。 インスタで『#元荒川でウナギを釣る』で検索してください。 フォロー大歓迎!ご来店大歓迎!
しじみ(Aliceの小部屋)
公開釣果
81
年間釣行
0
最近はチニングをメインにソルト系をしていますが、 船から渓流まで幅広く釣りしてます! 毎週の釣果を上げていきます。 聞きたいことがあればどんどんコメントください! (場所に関すること以外で…)
yusuke0314
公開釣果
7
年間釣行
0
仕事は板前しています、仕事柄たくさんの魚に触れています、趣味でメインはブラックバスとトラウトたまに都内でシーバスかチヌやります。
週末アングラーITマン
公開釣果
41
年間釣行
1
25歳 社会人週末アングラーです! よろしくお願いします!
三ペソ
公開釣果
3
年間釣行
0
十年振りに釣りを再開 やっぱり釣れなくても釣りは楽しい!
APORO2号
公開釣果
40
年間釣行
0
アカウント連携してなくてAPORO(花丸サムネ)に入れなくなりました。 千葉県民
クロダイかっこいい
公開釣果
25
年間釣行
0
釣果載せたり載せなかったり
basskey
公開釣果
5
年間釣行
2
ブラックバス、シーバスの釣果など
元マタニティアングラー
公開釣果
36
年間釣行
2
産まれました
黄色いインコ
公開釣果
55
年間釣行
0
いろんな釣りに挑戦したい。
R675
公開釣果
2
年間釣行
2
«
‹
…
19
20
21
22
23
24
25
26
27
…
›
»
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード