みんなの釣果
カテゴリから探す
エリアから探す
地方・都道府県から探す
アングラーズ釣船予約
魚種から探す
タックルボックス
タックルボックス
お気に入り
トップ
エリアを探す
茅ヶ崎沖
釣り人
茅ヶ崎沖の釣り人
婆さんアングラー
公開釣果
32
年間釣行
0
堤防夜釣りが多いです❣️船釣りも好きです。両軸はじめました❣️
たーたー
公開釣果
6
年間釣行
0
やっぱり釣りが1番!
yaaa_0204_suuu
公開釣果
6
年間釣行
0
現在38歳 物心ついた時には父と釣りに行っていました! 父は超がつく程釣りが好きで、 家族旅行と言えば海のある所にしか行きません(^^) 雨が降ろうが雪が降ろうが槍が降ろうがお構いなし。 私が24歳の時に父は他界してしまいましたが、 子供の頃からずっと釣りばかりしてた思い出は一生の宝です。 また、父の趣味は釣った魚を食べる!ではなく… 飼うんです!! 海水魚を飼うのはとても難しく、 釣り上げてから持って帰るまでに、 ぶくぶく酸素を入れ途中の海で水を交換し海無し県の 実家まで笑 既に父は他界しているため、 もうありませんが実家には 海水魚を飼うためのサンルームを作り、 水槽は小さい物で60センチ大きいもので180センチと 数多くありました^ ^ もちろん今でも実家の写真アルバムにはたくさんの思い出として記録されています(^-^) 私ではなく父の紹介をしてしまいましたので、 ここから少し私の話をさせていただきます。 現在は親が経営していた飲食店を継ぐ準備のような段階です。 コロナのため仕事ができず、 暇なので時間と金と天気が◎なら釣りに出かけています! 現在も住まいは残念ながら海無し県なので、 行けても週に1回程度です。 基本は陸っぱりの釣りがメインです! 私が父に初めて教わった釣りは、 1ピースのロッドにリールをつけて 糸にサルカン、上には板おもりを付け チヌ針にアオイソメで遠投でした笑 板おもりを噛んだ時の味が今でも忘れられません笑 最近ではルアーフィッシングに凝っており、 青物のシーズンに入ってきているので、 ライトショアジギング が中心となりますが、 シーズンオフはアジング やメバリングが主体となります^ ^ フィールドはあちこち行きますが、 嫁さんと一緒に釣行しているので 危ないところは行かず、 サーフと堤防が多いです(^-^) 大変長い文書となりましたが、 私の思い出と共にプロフィールとさせていただきます。 最後までお読みいただきありがとうございました(^^) 追記 2022年現在 一級船舶を取得し、 船による釣行が増えてます!!(^^)
アングラー70992326
公開釣果
7
年間釣行
0
釣りしよか
公開釣果
6
年間釣行
0
まだ初めて間もないのですがよろしくお願いします
ポメち
公開釣果
9
年間釣行
0
スモールボート(手漕ぎボート)、ショアジギングプラッギング
フラットフィッシュキラー
公開釣果
8
年間釣行
0
Siiiiir
公開釣果
8
年間釣行
0
Angler Ragi
公開釣果
6
年間釣行
0
もう最近青物、シーバス、フラットしか眼中になくなってしもた、、、、、
雷轟丸
公開釣果
3
年間釣行
0
ゴムボ釣りをしてます。もう多分ショアには戻れない、、、
まりも1012
公開釣果
28
年間釣行
0
よろしくお願いしますm(_ _)m
たまにゃ
公開釣果
14
年間釣行
0
ベリーガールズ🎣瀬戸麻楡せとまゆ
公開釣果
28
年間釣行
0
🌟🎣アングラーズマイスター総選挙‼️ 投票よろしくお願いします🎣🌟 はじめまして☻ タックルベリーのイメージガール、17.18代目ベリーガールズとして、去年・一昨年と 活動させていただいてます♡🐟🐟♡ 釣り歴3年目の釣りガールせとまゆです🎣✨ 釣りが大好きで、これからもいろいろな釣りを楽しんでいきたいので応援してください╰(*´︶`*)╯♡ 🐚🐠是非Instagram・Twitterもフォローしてください🐠🐚
tonoibito
公開釣果
31
年間釣行
0
トールサンダー(月1アングラー)
公開釣果
11
年間釣行
0
釣り歴=釣行回数ではナッシング。 楽しくできればそれで良し。 都内在住のファミリーアングラーです。 チープフィッシングを愛す。 チニング、ヘチ、チャビング、鯰、鯊。 アジングの楽しさを知ってしまいました。 無言フォロー失礼つかまつるでございます。
しーほー
公開釣果
4
年間釣行
0
湘南地区supfishingがメインです。たまにおかっぱりで。
さしひー
公開釣果
4
年間釣行
0
タケグラー
公開釣果
3
年間釣行
0
茅ヶ崎に最近越して来ました! よろしくお願いします^ ^
釣りキチれんてぃ
公開釣果
80
年間釣行
1
元都内電車釣行アングラー 今年はいろんな魚種にチャレンジする🫡 死ぬまでに釣りたい魚→イトウ、サクラマス、アカメ
ピストン西村
公開釣果
104
年間釣行
0
メインはエリアトラウトですが、最近はスロージギングをメインに活動してます😅関東圏全域がメインフィールドですので、宜しくお願い致します✨
R134
公開釣果
13
年間釣行
0
4月から〜💡はじめてみました😄👍 使い方分からずですけど💦 よろしくお願いします‼️
週末アングラーハム
公開釣果
69
年間釣行
1
見てくださりありがとうございますm(_ _)m フォロー&いいねもありがとうございます✨ 週末にマイペースで釣りしてます♪ あまり釣果にこだわらず狙える魚を狙ってます! いつか20キロオーバーのキハダを釣りたい! 2020年12月19日サーフデビュー🎉 2022年6月11日遂にヒラメを釣り上げました✨
釣人 京海 ジグHワームR
公開釣果
32
年間釣行
0
サーフや磯でのジグHワームR、ライトショアジギングをやってみたくなり、昨秋はじめました。サーフが主戦場です。時折、船釣りもやるようになりました。 ワームを主に、ジグ、プレートバイブ、ミノーなど、¥1,500以下のローコストを用いてチャレンジ。
ほむら〜
公開釣果
14
年間釣行
0
砂地が好きだけどまだ大物なしな素人系🎣
サカナさん
公開釣果
22
年間釣行
0
釣り方に拘りはありません。水辺で最適な釣り方をお魚さんに問いかけている時間こそが至福。 昨今釣り人口増でマナーだ何だと取り沙汰されてますが、「①ゴミ捨てない、漁師さんや近隣に迷惑かけない」「②(魚も人も)命を大事に。釣りは安全第一、お魚はリリースなら元気な内に。食べるなら美味しく。」「③趣味なんだからこだわりは大事だけど、楽しみ方、アプローチは人それぞれ」「④釣り人は皆仲間!仲良くやろう」「⑤先行者さんが居たら、入るなら丁寧に一声もしくはトラブらない距離で。無理は禁物」 この5つだけでトラブルなんて起こりません。どれも人間社会でも当たり前の事。 釣り人増加は、確かに釣り場は減るかもだけど、探せば良いじゃないか。新しい発見、それも釣り。 釣り人増加で、沢山のメーカーが参入して、道具の選択肢が増えて良いじゃないか。 分からない事は優しく教えてあげて、知らなかった事は素直に学べば良い。 門戸を狭める事による釣り業界の緩やかな衰退より、適度な発展と活性化を願うばかりです。 それより何より! 人との衝突なんて優しい気持ちで回避して!各々で!海、川、湖、池、そこに棲む魚とのやり取りを楽しみましょう(^-^)
おしゃ釣り師
公開釣果
5
年間釣行
0
Aka_shun
公開釣果
4
年間釣行
0
大物釣りたい
Toもや
公開釣果
17
年間釣行
0
釣り初めたて、サビキから入りテンヤ釣りヘチ釣りといき今はサーフが好きです 今年は大きい青物を釣りたい🎣
アングラー松本😼
公開釣果
6
年間釣行
0
5月頃から始めました。釣り歴短めのちんちくりんです。ライトショアジギングやってます🎣
そうたこのパパ
公開釣果
18
年間釣行
0
毎週、息子と一緒にサーフに行って修行中です!
K21
公開釣果
36
年間釣行
1
釣れない釣り
公開釣果
21
年間釣行
0
たまに行って必ず釣る
いけちゃんマン
公開釣果
16
年間釣行
0
BLITZ008
公開釣果
167
年間釣行
0
鯉は只今長期休止中。ショアからの鰤族3大将撃破を目指してがんばる。 2022年8月8日ブリ将軍撃破
せんめい
公開釣果
11
年間釣行
4
磯、オフショア、フライフィッシング、サーフルアーをこよなく愛するサラリーマン週末アングラー。 よろしくお願いします🤲
川島釣り堀
公開釣果
10
年間釣行
0
埼玉県川島町にて釣り堀 錦鯉、金魚、ヘラ ただの釣り好きが 子供たちにと釣り堀を作ってしまったー
、とく
公開釣果
36
年間釣行
0
釣りが好きです。
横須賀のまひか
公開釣果
15
年間釣行
0
一人で行くときと、奥さんと行くときの合体アカウント
アングラー1184209
公開釣果
34
年間釣行
0
SIN釣り🎣生き物大好き
公開釣果
78
年間釣行
0
川釣り、池釣りなどをしてましたが、海釣りに変更し、食べる魚をターゲットに。二週間に一回は釣りに行くが最近は週一回。釣りバカで、仕事もやめたくなってます。ボウズのときもすべて動画にあげます。釣果報告のみやボウズや微妙なのはショート動画の60秒以内にします。 陸しかやったことないです。仕事が忙しくて時間がないのが悔しい。フォローは必ずフォロバするのでよろしくお願いします。 動画やってる人、相互チャンネル登録okです。 動画のコメントくれた方は必ず登録します。 ↓ https://youtube.com/user/lalalalalarocknrloll みなとみらいで釣ったアジの刺身に感動してから、アジ狙いにシフトしました。 アジ狙いのぶっ込みサビキとアジングをやっていきます。 渋い中でも自分なりに研究して思考してます笑 元々子供の頃、生き物の採取や飼育が好きで、魚は淡水魚などの飼育にこってました。 釣りが好きになったのも、自分そのものです。生き物の種類など調べたりするのも好きですが、魚は種類が多いですね。いろんな種類釣りたいです。
«
‹
…
26
27
28
29
30
31
32
33
34
…
›
»
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード