amane.uzura
公開釣果 127
年間釣行 3
各種SNS→ https://lit.link/amaneuzura アラフォー介護士、時々詩人 副業webライター 中学ぶりに釣り熱再燃、2021年秋から本格始動 最近の推しはボート釣り アウトドア大好きな妻に背中を押されて休日引きこもり生活とオサラバ 魚さばくのも大好き ちょっと良い小出刃買いました 釣れない日には魚屋へ! 皮引きが綺麗に決まるようになってきたのでモチベさらに上昇中 ちょっとお高い刺身包丁を妻にオネダリする日々 釣れたら食べます 海のいのちに感謝 リリースサイズは守るけど、針を飲んだら食べて供養 写真三枚載せれるから、そのうち一枚は料理した姿を載せてあげたい(遺影) お気に入りの釣魚料理はネンブツダイの唐揚げ 不気味な色彩に仕上がるけれどたいそう旨し 数十匹を一瞬で消費 釣行費用を釣果で割れば、いつでもなかなかの高級魚ばかりを食べてる計算に!(ヘタクソ) 餌釣りばかりしてるのに、時々ルアーを買ってしまう ソルトのワームが可愛くて! 5投くらいで心が折れて、また餌釣りに戻ります ルアーマンには憧れます ウキが初めて消し込んだときの感動、ドラグを初めて吹っ飛ばされた時の衝撃をいつまでも忘れずにいたい 数百円のリールに大鯉をかけるとドラグノブはクルクル回って飛んでゆくのです あゝ当時14歳 番長と釣り友だったから、もやしっ子でもそんなにイヂメられなかった 泳がせたネンブツダイがカンパチに化けて以来、泳がせ釣りにめっぽうハマり。アタリがあると失禁しそうなくらい興奮します 釣れなくても、釣れなくてもいつまでも釣りがしたいのです 釣りをすれば嫌なことぜんぶ忘れられるような屈託のない人格ではないけれど 50年後くらいに釣りしながら大往生するのを人生の最終目標として、ここに掲げます (遺族は大いに迷惑します) コメントなど、どうぞお気軽にお越しください。 たいへん喜びます。 多謝! https://lit.link/amaneuzura
Shinya🐟-🛐🛐🛐🛐
公開釣果 547
年間釣行 0
アジサビキガチ勢🛐 アングラーズ始めて5年目になりますが、令和6年より投稿は一旦お休みします。 アングラーズは影響力強いし、自分の釣りが出来なくなるし、常連さんたちにも迷惑かけてしまうので... 投稿しても、私にとってプラス要素よりマイナス要素が多く、非常識な方もいるし情報だけ取ったらやりたい放題されるの方もいて嫌気がさしまして... 約束を守れない嘘をつくような人として常識ない方は許せないので、フォロワーは一度精査させて頂きました アングラーズが流行り始める前からやり始めたので、本当は続けたいのですが、今後絡みたくないので...断腸の思いで... 良くして頂いた方や慕って頂いた方々には本当に申し訳ありません🙇 まぁ今まで通り釣りには行きますし、釣果記録はつけたいので、気が向いたら復活しまーす👋 いつも、いいね❕フォローありがとうございます😉👍️🎶 釣果記録残すために魚種別けて投稿しますので悪しからず🙇⤵️ 家庭の事情で門限あり、基本週イチで釣行時間は短めです😭 ほぼ豊浜釣り桟橋と常滑港しか行きません😁 毎回竿頭になれるよう、その2ヶ所を極めてやる~👍 2024年計画と目標 やっぱり豊浜釣り桟橋で尺神様を上げたい カワハギをつ抜けさせたい また25センチのメバル釣りたい ヒラメ釣りたい ヒイカをもう少しやろうかな 2023年目標と結果 去年のアジの数を超える 達成💮3888匹 豊浜釣り桟橋で尺神様を釣る🐟❌未達成 アジ24.5センチ メバル25センチは嬉しかった~😆 ヒイカを500杯釣る🦑❌未達成 冬シーズンサボってアジ追っかけてました😅 2022年目標と結果 アジ神様3000匹 達成💮3678匹 豊浜釣り桟橋で尺神様を釣る❌未達成 28センチ(豊浜釣り桟橋) ヒイカ500杯 未達成❌489杯 2021年目標と結果 アジ神様2000匹 達成💮2059匹 ちなみに釣り歴は子供の頃からちょこちょこ親とやってたので、やり始めからのカウントです。 若い頃はバスや根魚穴釣り、黒鯛前打ちとかにハマってました🎣 遊びと癒しとストレス発散でやってるサビキ大好きな素人です😅
なんちゃってマーク6
公開釣果 80
年間釣行 45
地味に中学から、20数年の太公望。歳を重ねて、再び釣り意欲が激化 中高時代は沖突堤で夜釣りメバル、防波堤セイゴに傾倒。投げでカレイやアイナメ。社会人になってからややご無沙汰だったけど、ここ数年は先輩の誘いにより、タチウオ(テンビン手巻きがちょっとしたこだわり)にハマる。主に川崎の釣宿さんにお世話になっております。 思い出は大学時代、オホーツク海を望む北海道の川で巨大ウグイを釣り上げたこと。山中湖の凍ってないワカサギもやりました。 人生初クロダイはまさかの若洲海釣り公園で。2021年のこと。中学のときに千葉・仁右衛門島で奇跡のシマアジをゲットしたことも。むかーし、市原海釣り公園でホウボウ釣り上げも思い出した。 仙台に住んでたときは穴釣り根魚巡業、北海道・天売島でルアーでクロソイ狙ったり、いろいろやったなぁ。 ルアーはどうも不得意なので、餌釣り多めです。黒帯の皆さんに教えていただきたいです。2024年にジグサビキデビューでカマスを初めて揚げました。2024カレイダービーもそこそこいい結果残せました。投げの春サヨリ、ダイソー100均餌木でタコも初釣果。 ジギング技術を上達したい。青もの狙いの泳がせで大物頑張る。そしてヒラメ釣り、ドラゴンタチが目標。
Yakeishi0718
公開釣果 290
年間釣行 9
小さい頃に父とよく行ってた釣りを再開。 釣りを本格的に始めて3年が経ち、最近はフロートアジングににハマッています。 基本的にエリアやタックルは素直には書きますが、細かい場所についてはお話しできませんのでご勘弁を。 2024/4月現在 81魚種達成 ルアーでの釣果: 47/81 魚種 〈主な記録〉※魚種/サイズ/日付/手法 の順で記載 ・マアジ 37.5cm 2022/10/22 キャロアジング ・ヒラメ   65cm 2022/6/5 泳がせ ・マルスズキ 83cm 2023/4/25 アジング ・ヒラスズキ 50cm 2021/12/15 アジング ・アオリイカ 1.34kg 2022/5/22  エギング ・モンゴウイカ 1.56kg 2021/5/21 タモ掬い ・マチヌ   30cm 2022/07/22  アジング ・キチヌ   40cm 2022/07/22  アジング ・マダイ   30cm 2023/07/01 New! フロートアジング 2021年 釣行270日 220勝50敗 1660匹 48魚種  2022年 釣行290日 227勝63敗 1774匹 40魚種 2023年 釣行269日 224勝45敗 1540匹 37魚種 2021/10/18~ ご縁があり、アングラーズの読者ライターとしての活動を始めました! アジングカテゴリーでの記事を書きますのでよかったらご覧ください! 第一弾〈持っておきたいワームバリエーション編〉 https://anglers.jp/magazines/9bcbeb4feb4f0190 第二弾〈ロッドの選び方 調子編〉 https://anglers.jp/magazines/b51f201133e6cb89 第三弾〈ロッドの選び方 レングス編〉 https://anglers.jp/magazines/a1635c736492e897 第四弾〈おすすめジグヘッド4選〉 https://anglers.jp/magazines/e04e317aec03adc5?utm_source=app&utm_medium=anglers_app 第五弾〈最小限のロッドワークのコツ〉 https://anglers.jp/magazines/75304b97596446af?utm_source=app&utm_medium=anglers_app 第六弾〈軽量ジグヘッドでアミパターン攻略〉 https://anglers.jp/magazines/6f04ed2a44087b6d
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード