みんなの釣果
カテゴリから探す
エリアから探す
地方・都道府県から探す
アングラーズ釣船予約
魚種から探す
タックルボックス
タックルボックス
お気に入り
トップ
魚種から探す
タイ
クロダイ
釣り人
クロダイを釣る人
Ridgeline
公開釣果
138
年間釣行
1
東京湾奥生まれルアーフィッシング育ち。 釣りしてそうなやつは大体友達。
Padawan
公開釣果
306
年間釣行
1
ロンリーチャリンコアングラー
公開釣果
138
年間釣行
0
約10数年ぶり位にブラックバスから近所で手軽(?)に出来るシーバスに鞍替えして復帰しました。 荒川の駆け出しシーバサーです。
タカ。
公開釣果
87
年間釣行
0
釣りバカ二等兵
公開釣果
79
年間釣行
8
井山俊生
公開釣果
189
年間釣行
0
広島県在住です。 グレを狙いフカセ釣りを楽しんでいます‼︎
鹿児島釣り情報局運営者
公開釣果
153
年間釣行
0
本格的に釣りを始めてまだまもないですが、その面白さに魅了され、釣りに行かない日はありません。 師匠からはフカセ釣りを習い、黒鯛コンテストでは県17位入賞。その後県8位サイズの黒鯛をGET! その後独学でルアー釣りを学び、今年ついにブリを仕留めることができました!! 今年の目標は年無しチヌ、カンパチ、石鯛です。 釣りの夢は終わらねえ!!!!!!
RockBook
公開釣果
107
年間釣行
0
20220908 LUNKER SEABASS. 20230703 90UP SEABASS UPDATE. Next Challenge>100!
1 1
公開釣果
160
年間釣行
2
2020年6月~本格的に釣りを始めました🎵 フカセ、エギング、ウキ釣り(夜)をメインでやってます🎣 ◾過去実績 魚種/サイズ/釣り方 チヌ/52/フカセ(23年6月) マダイ/51/フカセ(24年7月) グレ/33/フカセ(24年11月) メバル/26.5/ウキ釣り(22年2月) アオリイカ/胴長23/エギング(20年8月) ◾ベイカ数釣り 13杯/日 ◾過去実績番外編 ヒラメ/63/ワーム ウマズラハギ/31/フカセ シリヤケイカ/胴長14/エギング キス/21/ちょい投げ アコウ/31.5/ウキ釣り サヨリ/25/ウキ釣り ウナギ/48/ブッコミ釣り アジ/23/サビキ マゴチ/56/ワーム ヒラ/63/ウキ釣り カワハギ/26/フカセ ◾魚種 53種
みーぼー♡
公開釣果
1,231
年間釣行
3
のびのびのスケールで計測してるのでサイズ適当な時があります。 ✴︎ちび👧🏻🎀👶🏻🍼✴︎ 2kids.....❤︎* とにかく釣りが大好きな7歳(みーぼー♡) 船に乗って大きな魚を釣るのが夢🤍💜 最近姉より釣り好きになりつつある2歳児🤍💛 くるくるしたい!ってずっと言ってます😇 しーばぶ!! ひらめ!! しか言えません笑 ✴︎パパ✴︎ 時間があれば釣りに行ってます。笑 三池港によく出没します。 ✴︎ママ✴︎ 娘に負けないように日々頑張ってますが、、娘の方が上手いです😱
カーカーフィッシング
公開釣果
81
年間釣行
0
コテツ-8311
公開釣果
203
年間釣行
4
ヘチがあれば、落とし込みたくなります。最近はシーバス、チヌがメインです。よろしくお願いします!
たにーー
公開釣果
160
年間釣行
1
釣り天国佐渡で、フカセ、ショアジギ、アジング、メバリング、エギング何でもやってます!
チーム1091 J
公開釣果
67
年間釣行
0
こんにちは。 生粋のルアーマン 元祖社畜の連勤術師こと「J」です。 普段は、仲間たちと釣りチーム「チーム1091」を組んだり組まなかったりしています。 関西北部が活動範囲です。 出来るなら色々なトコに行って、その土地の釣りをしてみたいです。 普段は釣りやすい魚をしてます。サビキやチョイ投、穴釣りで小魚を虐、、、癒されてます。 他にシーバス、チニング、アジング、メバリング、ライトショアジギング(エソング)、エリアトラウト、エギングをしては豪快に返り討ちにあう日々を過ごしております。 最近は、とある流行病の影響などもあってか、釣り客の増加に伴い、マナー悪化が非常に問題視されています。 漁師さんや、地元住民の方の迷惑、負担にならない様、ゴミ問題や騒音、交通マナー、密漁、ジェットスキー航行マナー、こういった問題は後を断たず、結果として、釣り場閉鎖に繋がってしまっています。 漁師さんや地元住民の方は、その土地で生活されています。その生活を脅かしてまで、釣りはしない方が良いと思います。 皆が気持ち良く釣りが出来る世の中になればいいなぁって思いますので、どなたかそんな世の中にして下さいw 綺麗事を並べてしまい、すいません。 こんな私ですが、どうぞ皆様、、、優しくしてください!w いいねとフォロー頂けると狂ったように喜びます! 是非ともお願いします! あ、死ぬまでに一回でいいので、アカメが釣りたいです。釣れなくても、生で見てみたい。。w
海ホタル
公開釣果
74
年間釣行
0
紀州釣りでグレを狙い 休日はいつも日出から夕暮まで 団子を投げ続ける変態ですぅ♬ 浦戸湾の自己ベスト 口太47㌢ 尚、浦戸には狙って釣るほど グレは居ません。
なめくじら
公開釣果
141
年間釣行
0
ノブ1981
公開釣果
75
年間釣行
4
中四国で主にフカセをしています。 季節によりチヌ、グレ、イサキなどなど! チームヤイバ所属。 たまにルアー、エギング、イカメタル。 よろしくお願いします。
MASAKING11
公開釣果
336
年間釣行
6
神奈川出身、千葉在住。バスを1997年頃から本格的に初め、NBCチャプターやJBに出ていたり、ルアーメーカーのテスターをしていたこともありました。 14年位釣りをしていませんでしたが2019年に釣り再開。 最近は、もっぱら海のルアーにハマってます。 ルアー釣りの他、大のWANIMA好き。
ルアー猫三万
公開釣果
78
年間釣行
4
今の記録 シーバス82cm 黒鯛53cm マゴチ31cm ブラックバス42cm
ワイルドハーツ
公開釣果
44
年間釣行
0
カービィちやん
公開釣果
101
年間釣行
0
まー君
公開釣果
1,508
年間釣行
18
仕事帰りにちょっと寄り道する釣行が大好きです😊 四季問わず年中釣りしてます😁
クレグラ〜
公開釣果
145
年間釣行
0
釣りが好きすぎる社会人 チニング、アジング、ショアジギング、エギング、シーバスを主にしておりますよろしくお願いします🫡 釣りの頻度、釣行時間、日数、過労死級です 生活の一部、日課になっております😂 暇があればすぐにでも海に走ります🎣 能登によく出没します🙌 釣り動画写真Instagramストーリーにてあげております🙌
アオハル
公開釣果
68
年間釣行
1
NAKA
公開釣果
372
年間釣行
5
基本仕事帰りにゴムボートで2~3時間釣りしてます 持ち帰らない魚は釣ってすぐ逃しているんで大きさは分かり辛いですが参考程度にしてみて下さい
Julia
公開釣果
123
年間釣行
0
釣った魚を捌いて食べたいがためだけにお魚屋さんになった主婦です🤣 マグロも捌けるようになりました😊✨
港湾 黒鯛
公開釣果
36
年間釣行
0
横浜沖堤防の復活を夢見て... m(_ _)m
下手れ釣り師
公開釣果
106
年間釣行
0
主に渚釣りでチヌを狙ってます😁 最近エギングはじめました🦑
fuka
公開釣果
183
年間釣行
3
うしや
公開釣果
61
年間釣行
0
フォロー、いいねありがとうございます😊 R2年9月に釣りを始めました! よろしくお願いします🙇♂️
くそじじい
公開釣果
93
年間釣行
0
くそじじい 更に、日に日に髪の毛が少なくなってくる今日この頃 ちょっと匂いますが、皆様仲良くして下さいm(__)m 特に美人な女性アングラーの皆様もお友達ヨロシクお願いします♥️
アングラー0452031
公開釣果
41
年間釣行
0
42歳
公開釣果
199
年間釣行
0
よろしくお願いします
ローマン(パパ猫)
公開釣果
61
年間釣行
0
ソルトルアーを最近始めました。それまではバス、エリアトラウト中心でした。
みずきちなのだ
公開釣果
87
年間釣行
0
地元でのシーバスやクロダイの釣果をメインにあげます。他にも、オフショアの釣りやバス、ロックフィッシュ、アジング等々釣り全般大好きです^^ これまでの釣果(ルアー、陸っぱりのみ) シーバス 124匹 (ランカー6匹) チヌ 102匹 (2023/3/18~)
栗原しどう⭐︎ベイトアングラ
公開釣果
321
年間釣行
0
ベイトアングラーです。 ちっさいルアーからビッグベイトまでなんでも投げます!
LIAR ALICE(らいあり)
公開釣果
510
年間釣行
0
✒️らいありの注意書✒️ ①ただただ「どこで釣れたんですか?」「仕掛けはどんなですか?」「餌は何ですか?」等だけのコメントは一部スルーをさせていただきます、せめて「ナイスフィッシュ!」の一言は、らいあり以外の釣果をあげられている方にもお願いします。 ②フォローしていただけるのは有難いのですが、名前をアングラー◯◯から変えられていない方、絡みがあまり無く、釣果もほぼアップされていない方、バス釣り等の全くノータッチの釣りをされている方、らいありの所在地からメインの釣り場が大きく離れている方、等に関しては、フォロバしない事が多いですので、ご了承下さい。 ③釣りに関して、初心者や、らいありがしている釣りに対しての知識が無い方へ、簡単なレクチャーのようなコメントを残す場合がありますが、そのコメントに対して横入りするような事は辞めてください。 以上3項目、宜しくお願い致します🎣 🎶₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾🎶 🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️🎣🐟️ 博多湾エリア〜響灘エリアのどこかで、年間を通して釣りをしている『LIAR ALICE(らいあーありす)』、略してらいありです🐟️ ( ^ω^)b 基本的には『波津漁港』『遠賀川河口』にて釣行をしております🎣波津漁港での釣果は基本、波津漁港の名でアップはすると思います、差し障り無い程度に、ではありますが… ( ˘ω˘ ) らいありはこんな釣りをするよ! 【ガッツリと!(高頻度)】 ・ウキフカセ →チヌ・クロ・アジ他多数 ・ちょい投げ、投釣り →キス ・電気ウキ夜釣り →チヌ・シーバス他 ・ぶっこみ →アナゴ・良型キス ・ショアジギ →青物・フラット・カマス他多数 ・アジング →アジ・メバル 【あんまり…(低頻度)】 ・ジグサビキ →アジ・サバ・カマス ・ブラクリ →アラカブ・ギンポ・アナゴ・ベラ ・泳がせ →シーバス・ネリゴ・ヒラメ ・ライトかご →チヌ・クロ・アジ他多数 ・サビキ →アジ・サバ・コノシロ他多数 ・胴突き(頻度低下) →アラカブ・ギンポ ・エギング →アオリイカ・コウイカ ・ひとつテンヤ →真鯛・根魚・ハモ 【らいあり 釣りの目標一覧】 🐟餌釣り (目標) 達成の有無 釣り場別現状釣果 釣りの目標その① 年無しチヌ(50up)を釣り上げろ! 達成:💮遠賀川河口夜釣り チヌ 50cm 2021/06/19 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 🐟️next🐟️ チヌ55upを釣り上げろ! 現状:遠賀川河口夜釣り チヌ 50cm 2021/06/19 釣りの目標その② 良型ヒラメを釣り上げろ! 達成: ー 現状:関門ひとつテンヤ 45cm 2023/09/19 釣りの目標その③ 波津漁港にてクロ30upを釣り上げろ! 達成: 💮波津漁港フカセ クロ 34cm 2020/12/12 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 🐟️next🐟️波津漁港にてクロ35upを釣り上げろ! 達成:ー 現状:波津漁港 クロ 34cm 2020/12/12 釣りの目標その④ 30upのメガアジを釣れ! 達成:ー 現状:若松風車前 アジ 27cm 2018/06/04 現状:波津漁港 アジ 28cm 2020/12/12 現状:遠賀川河口 アジ 26cm 2018/10/22 釣りの目標その⑤ スズキサイズ(60up)のシーバスを釣れ! 達成:💮遠賀川河口 マルスズキ 61cm 2023/03/18 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 🐟next🐟大型のスズキ(70up)を釣れ! 達成:ー 現状:遠賀川河口 マルスズキ 69cm 2023/10/19 釣りの目標その⑥ 関門のひとつテンヤでビッグな真鯛70upを釣れ! 達成: 現状:関門 真鯛 61cm 2022/09/13 番外編:フカセ釣り大物(珍?)記録 バリ 40cm 波津漁港 2021/06/08 サゴシ 35cm 波津漁港 2018/10/13 ボラ 60cm 波津漁港 2020/11/03 ~ ルアー釣り ~ 釣りの目標その① 50upのヒラメを釣れ! 達成:ー 現状:博多湾 ソゲ 35cm 2021/04/27 釣りの目標その② 50upのマゴチを釣れ! 達成:ー 現状:ー 釣りの目標その③ 良型の青物を釣り上げろ! ※良型の基準は堤防サイズでの考察とする 魚種は以下の種類とする サゴシ:💮波津漁港 54cm ブ リ:💮波津漁港 88cm ヒラゴ:ー ネリゴ:波津漁港 35cm サ バ:💮大 島 港 30cm メッキ:ー 目標サイズ サゴシ:50cm ヤ ズ:50cm ヒラゴ:40cm ネリゴ:40cm サ バ:30cm メッキ:30cm 釣りの目標その④ ランカーシーバスを釣り上げろ! 達成:ー 現状:フッコ 53cm 遠賀川河口 2023/10/03 釣りの目標その⑤ アジングで尺アジを釣り上げろ! 達成:ー 現状:響灘 26cm 2021/12/10 番外編:アジング大物更新時記載 メバル 23.5cm 博多湾 2021/01/05 釣りの目標その⑥ エギングにて2kg以上のアオリイカを釣り上げろ! 達成:ー 現状:波津漁港 アオリイカ 1925g 2023/06/06 釣りの目標⑦ エギングにて1.5kg以上のコウイカを釣り上げろ! 達成:ー 現状:波津漁港 モンゴウイカ 1412g 2022/06/14 【らいありのフカセの記録・チヌ編】 過去にらいありが釣り上げたチヌサイズ一覧 50cm 2021/06/19 遠賀川河口 1.92kg 49.5cm 2018/07/27 遠賀川河口 1.87kg 48cm 2020/07/19 遠賀川河口 1.60kg 2018/07/25 遠賀川河口 47cm 2023/07/11 波津漁港 1.57kg 2018/08/04 遠賀川河口 2018/07/27 遠賀川河口 2023/04/11 波津漁港 1.66kg 46cm 2020/07/19 遠賀川河口 2020/06/16 遠賀川河口 45cm 2021/03/06 芦屋町西川 1.37kg 2020/07/19 遠賀川河口 2018/08/04 遠賀川河口 2018/07/27 遠賀川河口 44cm 2023/10/21 遠賀川河口 1.21kg 43cm 2023/07/04 波津漁港 1.29kg 2022/12/27 波津漁港 1.18kg 2020/07/04 遠賀川河口 2018/08/04 遠賀川河口 42cm 2021/02/20 苅田港 2020/07/19 遠賀川河口 2018/08/04 遠賀川河口 2018/08/04 遠賀川河口 2018/08/04 遠賀川河口 2018/10/28 波津漁港 2022/05/22 遠賀川河口 1.16kg 41.5cm 2018/07/27 遠賀川河口 41cm 2019/09/14 遠賀川河口 1.02kg 40cm 2020/07/19 遠賀川河口 2023/04/11 波津漁港 1.00kg らいありの過去魚種問わずサイズランキング ※50cm以上の魚を掲示 ※正確な計測を行えていないものに関しては、約とつけさせて頂いております。 ① ハモ 関門にて、103cm(次点93cm) ② ダイナンウミヘビ 波津漁港にて、約90cm ③ ブリ 波津漁港にて、88cm ③ ダツ 遠賀川河口にて、88cm ④ タチウオ 波津漁港にて、83cm ⑤ マアナゴ 波津漁港にて、77cm ⑥ コイ 汐入川にて、約70cm ⑥ ボラ 波津漁港にて、約70cm ⑦スズキ(マルスズキ) 遠賀川河口にて、69cm ⑧ 真鯛 関門にて、61cm ⑨ ホタテウミヘビ 波津漁港にて、約60cm ⑨ コショウダイ 関門にて、60cm ⑩ サワラ(サゴシ) 波津漁港、遠賀川河口にて、54cm 11 アコウ(キジハタ) 関門にて、52cm 12 黒鯛(チヌ) 遠賀川河口にて、50cm 年間釣行回数(確認できた分) 2018年 60回 2019年 84回 2020年 89回 2021年 81回 2022年 100回 2023年 115回
稲毛海岸釣り師(%田@ken#龍)
公開釣果
51
年間釣行
0
浮き釣りをメインとして釣り場に通っています。
くまモン♪
公開釣果
229
年間釣行
1
2021年、やっと仕事から解放されました‼️ ひっそりと自由な生活で、好きだった釣りを2023年6月から再開🐟️🐟️🐟️ いろいろ釣りたいです☺️
Non Billy P
公開釣果
273
年間釣行
0
Instagram💡フォローお願いします🙇 動画あり🎥↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓Instagram↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ こちらではアップできない動画もアップしていきます⤴️ ナイトチニングをメインに、色々とチャレンジ中 芦屋、西宮を中心にフィッシングライフを過ごしてます
«
‹
…
11
12
13
14
15
16
17
18
19
…
›
»
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード