🍎Konkon7🍎
公開釣果 314
年間釣行 14
アラフィフのおっさんサラリーマンアングラー。 昔はバス釣りをやってたこともあります。近年ではカサゴの穴釣りなどをやっていました。 2018年10月13日、初めて港でタチウオをワームで釣りました! サーフでのショアジギングは、2019年の6月から始めたばかりです。 2019年6月1日、何の情報もなく初めてサーフでメタルジグを投げた3投目。42センチのヒラスズキが釣れちゃいました。その時の心臓のバクバクは今でも忘れません。初めてのメタルジグ での釣果がヒラスズキでした。ここから僕の本格的なショアジギングライフが始まりました。 2019年6月6日、初めてのワカナゴ、ショゴ。 2019年6月8日、プラグでの初釣果として指5本弱のタチウオ (自己最大) 2019年8月11日12日の2日でシイラ16匹と爆釣も経験。 2019年8月17日、初めてのイナダ。 2019年9月21日、初めてのヒラメ。 2019年11月4日、初めてのサゴシ。 2019年11月11日、初めてのワラサ(73センチ)‼️ 2019年11月22日、初めてのシーバス(マル)。 などなど2019年は、青物45匹(ワラサ、イナダ、ワカナゴ、カンパチ系)、タチウオ 83匹、シイラ18匹、サゴシ6匹含む298匹の魚を釣ることができました!! 2019年中にショアからブリを捕獲することが目標でしたが未達成でしたので「2019年度中」に目標を再設定しました。→これもダメでした😢 釣る楽しみの他に釣り場で会う多くの釣りを愛する人々との出会い、交流も楽しみに海の前に立っています‼️ ⭐️2021年追記⭐️ 2020年夏にフィッシングカヤックを購入。2021年8月より本格的にカヤックフィッシングを始めました!(未だにブリは釣れず😭) ⭐️2022年大晦日追記⭐️ 12月29日よりアジング開始😀 ⭐️2023年10月29日追記⭐️ 本日、カヤックよりついに目標のブリを釣り上げました‼️‼️‼️‼️‼️ ※よく見たら2019年当初の目標には、「ショアからブリ」と書いてある‼️なので、目標は、未達成でした。これからも冒険は続く😂
アンアベイラブルだいき
公開釣果 97
年間釣行 0
【自己紹介】 アングラーズマイスターになりたい人です。 ショア•オフショア、餌•ルアー問わず、釣りという名前が付くものには全部取り組み、釣りのジェネラリストを目指します。 中学生ぶりに釣りを再開。どハマりしております。 京大院を卒業後、コンサルティング企業勤務で激務な日々を送っておりますが、限られた時間を最大限に活かして釣りをしています。 起きてる間は常に釣りを思い、余暇は殆ど釣りで過ごします。釣った魚で料理をするのも好きです。 先日一級船舶免許を取得しました。 【釣りの楽しみ方】 釣りの魅力は、魚を釣り上げる瞬間のみならず、そこに至るまでの過程と、その後にも宿ると考えています。 〈釣りのプロセス〉 ①目的とする魚を決める ②釣るために必要な情報を収集し、戦略を策定する。(仕掛け、ルアー•エサ、釣り場、時間帯など) ③いざ釣りに出かけ、すぐに釣れればHappy。なかなか釣れなければ試行錯誤を繰り返す。時には地元の有識者の意見を参考に戦略を変更する。(高速でPDCAを回す) ④魚がかかれば、引きを楽しむ ⑤釣れた魚を料理して味わう 釣りは上記一連の流れのどこをとっても魅力的で、僕の人生に彩りを与えてくれた最高の趣味です。 【アングラーズを始めた目的】 釣り場•釣り物の情報収集 釣り人として高速で成長する過程の記録 釣りの楽しさを周囲に広めること 【目標魚】 〈短期的目標〉 〇達成:ブリ類、カツオ類、カンパチ類、タチウオ、コブダイ、アオリイカ、シマアジ、カレイ類、ヒラメ、マダイ 〇未達成:トラフグ 〈中期的目標〉 〇達成:10kg overヒラマサ、ブリ、カンパチ、ヒレナガカンパチ、タマン、キハダ、スジアラ、サケ、カツオ 〇未達成:トンボマグロ、メバチマグロ 〈長期的目標〉 〇達成:GT、イトウ、アカメ、ビワコオオナマズ 〇未達成:超大型ハタ、イソマグロ、クロマグロ、オオニベ よろしくお願いします。  
なりたなおと
公開釣果 111
年間釣行 1
23歳で起業して15年間仕事が全てだった私を変えてくれたのが釣りでした。自分だけではなく友人や家族をも笑顔にしてしまう船釣りの魅力に取り憑かれています。 2022年から本格的に船釣りを始めました。クライアントや友人と毎月2回の仕立て、たまに乗合船に乗ります。主に相模湾、たまに長崎や沖縄に遠征します。釣りにハマったことをTwitterやFBで書いていたら釣り仲間も50名を超えて楽しい毎日を過ごしています。 普段は経営コンサルタント&研修講師&ビジネス書作家(15冊)をしています。 鎌倉七里ヶ浜在住です。毎朝海を見てコンディションの良い日は仕事をキャンセルしてまで釣りに行きたくなる病気に侵されています笑 沢山の方と繋がりたいのでフォローお待ちしています。 フォローバックさせていただきます! ◾️釣りが僕の人生に与えてくれたもの-note- https://note.com/naritanaoto/n/n336705fefa25 これまで15年間経営してきてろくな趣味もありませんでした。常に仕事のことばかり考えている毎日だったため表情もずっと固かった(周りにも言われていた)のですが15周年を迎えて釣りと出会ってからよく笑うようになりすっかりハマってしまいました。そんなnote書きましたのでぜひ読んでみてください📖 ジャパンブルーコンサルティング 成田直人
シマシマのSHIMANO
公開釣果 78
年間釣行 3
(2024) 🐟狙いたい魚🐟  2024目標  「キハダ40キロ以上・巨鮪一筋チャレンジ」 「真鯛80センチ・レッドモンスターチャレンジ」 「外房・ヒラマサチャレンジ」 「相模湾・ワフー、本鰤10キロ以上 キャッチ」 他、ジギング修行🧘(外房or相模湾) (2023) 🐟釣果&最大魚🐠 ブリ   86cm 相模湾 ルアー ワラサ  71cm 東京湾 ルアー サワラ  84cm 東京湾 ルアー シーバス 40cm 東京湾 ルアー タチウオ 100cm 東京湾 ルアー マダイ  63cm 東京湾 タイラバ クロダイ 48cm 東京湾 ヘチ シイラ  104cm 相模湾 ルアー 他、メバル、…etc 🗾東京湾・東海地方・関西地方・北陸地方🗾 各地を駆け釣り廻り、狙い魚の最大サイズを求めて日々チャレンジ中❗️ フットワークは軽めです🚗💨💨💨💨 👉マイルール👈 「魚をキープする際は釣れた魚に感謝の念を持ち短時間で早く締める」 「必要以上に魚を釣りキープしない(資源保護)」 「リリースする際は優しく早く、魚体を痛めないようにし、蘇生を必ず行う」 「釣り場の美化・維持に努め、アングラー同士思いやりを持つ」 🎣釣り具メーカー🎣 シマノ・ダイワ・がまかつを愛用してます🎣 2022-4からJGFAサポート会員になりました。 資源保護含め微力ですが活動していきます🌳 よろしくお願い致します🙇
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード