みんなの釣果
カテゴリから探す
エリアから探す
地方・都道府県から探す
アングラーズ釣船予約
魚種から探す
タックルボックス
タックルボックス
お気に入り
トップ
魚種から探す
シーバス
ヒラスズキ
フッコ(ヒラスズキ)
釣り人
フッコ(ヒラスズキ)を釣る人
ゆっけちゃん
公開釣果
12
年間釣行
0
キスが食べたい。良し。釣ろう。 そんなこんなで釣りを始めましたが 沼にハマり中です!! まだまだ知識、経験共に浅いため たくさんのアングラーさんから 学びたいです!
ゴンベェ
公開釣果
116
年間釣行
1
3年目突入の修行僧です。だいぶルアーロストがなくなってきました(・∀・) よろしくお願い致しますm(_ _)m
Summerジャム
公開釣果
20
年間釣行
1
仕事、育児の束の間アングラーです。 西湘サーフ中心に釣りしています 宜しくお願い致します🙇
銀鱗マン
公開釣果
1
年間釣行
0
ウルトラライトプラッキング
アングラー1066733
公開釣果
1
年間釣行
0
くれえん
公開釣果
39
年間釣行
0
釣り始めました
ZPI
公開釣果
283
年間釣行
0
約2年降りの投稿になりますいいね!宜しく御願い致します。
子連れのアングラー
公開釣果
53
年間釣行
0
南海さん
公開釣果
81
年間釣行
1
1年目はMロッド一本で。2021年は色々やってみまた。 2022年はシーズン通して釣るのが目標。2023年は船乗りまくり。5年目は…マグロタックル購入! 釣りにこんなにハマるなんて思わなかったなぁ
kanohiro
公開釣果
1
年間釣行
0
シーバス初心者です。ルアー無くしてばかりです。泣
グレ釣りが好き
公開釣果
2
年間釣行
0
ジグビギナー
公開釣果
16
年間釣行
0
ライトショアジグ1年生。 目指せ青物。釣れた魚を更新してきます。
釣りは麻薬
公開釣果
44
年間釣行
0
小学生の頃にバス釣りにのめり込み、毎日釣行してました。 その後釣りから離れてしまいましたが、20年ぶりに海釣りに行ったら釣り熱がぶり返し、どハマり。 まだ安定して釣れないけど、初心者なりに楽しんでます!
猛流
公開釣果
842
年間釣行
0
※DAIWAマンから改名しました 猛流(たける)です🕴️✨ 福井県では、 🌸春🍓 アオリイカ・ヤマメ 🏖️夏🏊 キジハタ(朝)・ケンサキイカ(夜) 🍁秋🌰 アオリイカ、シーバス、青物 ⛄冬🎄 メバル、ヤリイカ をターゲットに一年中ルアーフィッシングしています🎣 今年も腕を磨いていきたいと思いますのでよろしくお願いします‼️😁 いいね👍・フォロー✨ もよろしくお願い致します‼️✨ アングラーズの採用募集PVに出演させていただきました🎥 https://youtu.be/j8Qf3Lxc8Ao 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ この度、エギング界の帝王「ヤマラッピ」こと 山田ヒロヒト氏と無料応援コミュニティを 立ち上げることとなりました! もちろん山田ヒロヒト氏公認のものとなります! 「たまに顔出すわ!」 とのことですので、機会あれば直接質問できるかも?☺️✨ もしよろしければご参加くださいませ❗ 【Yamarappi offcial supporters】 https://www.facebook.com/groups/986601548466182/ 〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️ ※【📖アングラーズマガジン✏️】 アングラーズでマガジン(エギングメイン)のライターをやらせていただいてます🤗 もしよろしければ読んでくださいね😆✨ 第1章 秋エギング真っ盛り!今年の秋からエギングをやりたいあなたへ! おすすめエギングタックル https://anglers.jp/magazines/5938873e5b9b35ea 第2章 (ショア)エギングに必要なアイテム https://anglers.jp/magazines/dd04e1ffcf37c831 第3章 【ローテーションの必要性】について https://anglers.jp/magazines/417c31c16aaf6bd3 第4章 【エギのフォールスピード】について https://anglers.jp/magazines/f00ab6efe517a488 第5章 エギングのここが面白い!私がエギングを始めた理由 https://anglers.jp/magazines/27bbf732916530bb 第6章 エギングのキャスト方法 https://anglers.jp/magazines/62293fd0259173fe 第7章 エギを覚えやすくするための収納術 https://anglers.jp/magazines/3965686a9b4cc113?fbclid=IwAR13G0d9vT2O_hCH_FdgHY5dLnIlYQNncjAB7ZHrf9nWyVKXNlyJq3la_Rg 第8章 エギングのポイント https://anglers.jp/magazines/13b5c624a6a7e5dd 第9章 エギングにおけるフッキングの必要性 https://anglers.jp/magazines/c29281312e8c1bb6?fbclid=IwAR0suQ8NX1oJPRdm3OtWWlrQMTglcapcroZJmmYRid8roXlEstCcq4siCl8 第10章 良い道具を使い、エギを大量に持つ理由 https://anglers.jp/magazines/509b1f20280f6a08 第11章 エギの種類とカラーについて https://anglers.jp/magazines/2f8467608e42ebad 第12章 殺気を消すのも技術の一つ? https://anglers.jp/magazines/16ab92f3bb1316f8 第13章 アオリイカの生態と特徴について https://anglers.jp/magazines/29eb35bdf7d9acd8 第14章 ヤリイカエギング! https://anglers.jp/magazines/c6c11c394b48205e 第15章 DAIWAマンcooking!第1弾!イカユッケ🦑 https://anglers.jp/magazines/f9cad23a15f3a797 第16章 エギングにおける潮選びについて https://anglers.jp/magazines/5b1d3cf5ec9fc21a 第17章 DAIWA2021 エギング製品 新商品紹介 https://anglers.jp/magazines/2bd80c99f604c53d 第18章 隠されたエギカラーの秘密 https://anglers.jp/magazines/d84b5ab1772b2b37?fbclid=IwAR1bIKuMssOqwBc33SJMmGgi08cIUh6_X2-IVdXqP3esfrj6aFbNvX-B61c 第19章 自己記録更新だけが1番の思い出とは限らない(小説) https://anglers.jp/magazines/7708a07b74c1ac25 第20章 2021 新製品エギのまとめ https://anglers.jp/magazines/87c6733eee49cc14 第21章 他言無用!釣りに行くためには! https://anglers.jp/magazines/122b2ed3336eac08 第22章 エギングにおけるサングラスの選び方 https://anglers.jp/magazines/b7ed43ebe05cade7 第23章 DAIWA新作エギ『ピーク』レビュー https://anglers.jp/magazines/ce53ada5789fcffa 第24章 潮目について https://anglers.jp/magazines/fd5b795c591ea5bf 第25章 半年間ライターをしてみて感じたこと https://anglers.jp/magazines/f46498ff9b3528f6 第26章 ランディングネットとギャフについて https://anglers.jp/magazines/883ec766668c327b 第27章 使用済みのエギを分ける必要性について https://anglers.jp/magazines/505d517b70bb2fb8 第28章 インターラインロッドの良さについて(上) https://anglers.jp/magazines/5903a887b97f465d 第29章 インターラインロッドの良さについて(下) https://anglers.jp/magazines/5e9b1aa09d5d78ae 第30章 エギングにおける仮面シンカーについて https://anglers.jp/magazines/84ae8651004ba836 第31章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(上) https://anglers.jp/magazines/47d6cfd2f7dea1b5 第32章 イカを美しく魅せるオススメ撮影方法(下) https://anglers.jp/magazines/95a51823368f5674 第33章 エギングオススメアイテム9選 https://anglers.jp/magazines/eb10942aab52b3a8 第34章 ゴミ問題について https://anglers.jp/magazines/c1659d5ae50ffb9a 第35章 おすすめスパイクシューズレビュー! https://anglers.jp/magazines/1f7bc6e3ec2fe0e0 第36章 秋イカエギングを始めよう! https://anglers.jp/magazines/00665dfc0b96fae3 第37章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜ロッドの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/a6f424b45bd5291f 第38章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜リール・ラインの選び方編〜 https://anglers.jp/magazines/5ef9d25df4b70106 第39章 初心者必見!秋からエギングを始めよう!! 〜エギの種類•カラー編〜 https://anglers.jp/magazines/d1bc5d6c9617bd73 第40章 エギの補修方法 前編 https://anglers.jp/magazines/75dcb2f00dd5b2b6 第41章 エギの補修方法 後編 https://anglers.jp/magazines/b9b86efa01f65286 第42章 ロッド・リールメンテナンス方法 https://anglers.jp/magazines/a800585bf6315b15 第43章 縁起の良い魚はこれだ! https://anglers.jp/magazines/a39ecbbcd0236bc8 第44章 エギングで大切なこと 〜時は金なり〜 https://anglers.jp/magazines/c2e65801d920a5ca 第45章 さあ!メバリングを始めよう!〜入門編〜 https://anglers.jp/magazines/55d3c976a3b39ece 第46章 2022新製品エギ情報 https://anglers.jp/magazines/41c8bdddbcf36387 第47章 さあ!メバリングを始めよう!〜実践編〜 https://anglers.jp/magazines/7bfd8ba0d51f85d4 第48章 春イカエギング攻略法 https://anglers.jp/magazines/c2295f0f81734272 第49章 釣りに最適! 最新トレッキングシューズ『SABER』を履いてみた https://anglers.jp/magazines/aa78c3d44288c895#F ※【💮大会記録📝👓】 🐟 nadar×SALTY! メバルダービー 13位/422人 (2018年2月1日から2月10日まで開催) 🐟 ECOGEAR 2018-19メバルイベント 12月大会 18位・特別賞/494人 1月大会 17位・特別賞/491人 2月大会 12位/370人 3大会合計 13位 (2018年12月1日から2019年2月28日まで開催) 🦑【EVERGREEN】あんたが番長! 2019春大会 419名参加 【入賞枠】 速掛け賞 50名 ドリ番マスター賞 20名 数釣り賞 5名 デカイカ賞 5名 (2019年4月6日から5月26日まで開催) 🐟【Berkley】MaxSent/Gulp ROCKGAME PHOTO CONTEST 382名参加 【入賞枠】 特定ワーム賞 20名 (2019年6月22日から8月18日まで開催) 🦑【EVERGREEN】あんたが番長! 2019秋大会 377名参加 【入賞枠】 先着賞 100名 10課題中7課題クリア 10名 (6課題以上対象) (2019年9月7日から11月10日まで開催) 🐟【DUO】TETRAWORKS アジングビンゴ12月 230名参加 【入賞枠】 全ライン賞 3名 (2019年12月1日から12月31日まで開催) 🐟【Berkley】ガルプ! ベビーサーディン限定 フォトコンテスト 630名参加 【入賞枠】 スマイル賞 5名 (2019年1月1日から2月29日まで開催) 🐟【DUO】TETRAWORKS アジングビンゴ2020 274名参加 【入賞枠】 3ライン賞 15名 (2020年12月1日から12月31日まで開催) 🐟 【DUO】ショアジギBINGO 1842人参加 【入賞枠】 5ライン賞 10名 釣果投稿賞 134名 (2021年10月1日から10月31日まで開催) 🐟 【Aqua Wave】Lock on the target 2121人参加 【入賞枠】 エントリー賞 50名 (2022年1月8日から2月6日まで開催) ※【✨最長・最重量記録💍】 <全てショアによるもの> ブラックバス51㎝ シーバス(マル)80㎝ 春アオリイカ(白)2.24㎏ 秋アオリイカ(白)1.30kg キジハタ47㎝ ヤマメ23㎝ ヒラメ55㎝ マゴチ60㎝ アジ37㎝ カサゴ38㎝ クロメバル30.5㎝ アカメバル28.5㎝ シロメバル24㎝ キス22㎝ エソ60㎝ タチウオ106㎝ グループ「ロックフィッシュハンター!」及び グループ「🦑Squid Fishers🎣」開設中! 興味のある方はぜひ!! 今現在盛り上がり中!🔥🔥🔥 このグループを通じ、現場で一緒に釣りをする者も現れています!笑 最新の釣果情報の交換やアドバイスし合いながら皆日々腕を磨いてます‼️💪 魚も人も『一期一会』! よろしくお願いします‼️ 【🐟ロックフィッシュ用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%81&token=JYKv1g ※現在202名のハンターが参加中です!🎣✨ 【🦑エギング用】 https://anglers.jp/group/invite.html?groupnm=%F0%9F%A6%91Squid%20Fishers%F0%9F%8E%A3&token=39lOse ※現在361名のFisherマンが参加中です!🎣✨
Lateo-T
公開釣果
8
年間釣行
0
幼い頃から海に慣れ親しんでいて、 いつの間にか釣りに熱中していました❗ 様々な魚種や色々な生物、お年寄りから 子供まで、沢山の出逢いがある事は素敵ですね✨ 行く先々で、釣り場の保全活動の一貫として 個人的にゴミ拾いをさせて頂いてます❗ 皆さんも、釣り場などでゴミに気付いたら 拾っていただけたらなあ、と思います🤗 自然に感謝しつつ、楽しく釣りしましょう🎣‼️ 宜しくお願いします🙇✨
ガーヤ
公開釣果
244
年間釣行
0
シーバスメインでやってます よろしくお願いします🤲 目標は90up X(旧Twitter)、instagramもやってます👇
ヒラ狂い
公開釣果
1
年間釣行
0
★YOASOBI★アングラー
公開釣果
14
年間釣行
0
マナーの悪い釣り人が増える時期なので トラブルには十分注意して下さい⚠️
shioG
公開釣果
32
年間釣行
0
サーフでヒラメを釣りたく始めましたが全然釣れません(T_T) 皆さん色々教えて下さい。 よろしくです!
遠州の九州人
公開釣果
49
年間釣行
2
神奈川のサーフで釣りにハマった釣りキチです! 宜しくお願い致します。 熊本→福岡→東京→名古屋→浜松→静岡
🎣オールドルーキー🎣
公開釣果
36
年間釣行
0
海釣り初心者のおじさんです♪ 初めての海釣りで釣ったサバから生命の鼓動を感じた事がキッカケで釣りに目醒めました🎣 ■釣り 投げ釣り2021.9.1スタート 底カゴ 2022.10.1 スタート ■目標 アコウ→40㌢ 真鯛→60㌢ スズキ→70㌢ アジ→40㌢ ヒラメ→60㌢ ■釣りにハマって最近思う事 ・擬似餌で魚を釣るのは神話だと思ってる ・釣りを始めるまでが一番興奮してる ・家族への罪悪感を感じなくなってきた ・普段着にダイワの帽子をかぶっている事に違和感を感じなくなってきた ■同じ初心者さんや遅咲きのルーキーさん達と仲良くできればいいと思います^_^
めびうす
公開釣果
13
年間釣行
0
メインはスズキ釣り🐟ライトゲームやショアジギングも勉強中です。 まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします! 〜今年の目標〜 スズキ 80cm アジ 30cm チヌ 50cm ブリ 80cm アオリイカ 2kg
Hox
公開釣果
23
年間釣行
0
しゅうGTY
公開釣果
29
年間釣行
0
らんかづ パパ
公開釣果
141
年間釣行
0
釣りを初めて3年が過ぎました。だいぶ、ホーム漁場の大磯港の釣り方がわかってきました。 今年はサーフで飛距離を伸ばすのを目標に頑張ろうと思います。目指せ200m🤩 無理だなぁ😭 基本的には、ボウズにならないよう頑張っていきたいと思います(∩ˊ꒳ˋ∩)
鱸野郎
公開釣果
58
年間釣行
0
有田尚平
公開釣果
141
年間釣行
0
8月〜アングラーズマイスター Japan🇯🇵Kagoshima🇯🇵Miyazaki🇯🇵 九州南部をメインフィールドに九州各地でストイックにエギングしてます🦑よろしくお願いします🤲
こーちゃんヨネスケ
公開釣果
90
年間釣行
0
初心者ですがよろしくお願いします! 出来たらアドバイスやコツなどいろいろコメント下さい!
目玉焼き
公開釣果
56
年間釣行
0
単身太郎
公開釣果
5
年間釣行
0
2024/10から埼玉勤務です。海ないですね… シーバスポイント知りたい。関東圏の地理と東京湾のポイントまったく分かりませ〜ん(´;ω;`) 誰か助けて〜⁉️
うるわし君
公開釣果
19
年間釣行
0
小学生の時にドブ川の餌釣りから渓流餌釣りにはまり 一昨年からシーバスの魅力を知って今はいろんな釣りを楽しんでいます 暇さえあれば竿振って肩が痛いです。
アングラーニシ
公開釣果
121
年間釣行
2
諦めたらそこで試合終了、ホゲですよ!
つぬけのけ
公開釣果
61
年間釣行
2
磯釣りがメインですが色々なジャンルにチャレンジしていきたいです🐟
ヒラカズキ
公開釣果
43
年間釣行
2
ヨウバス
公開釣果
5
年間釣行
0
初投稿はシーバスと決めてました! 6月21日 ロッド ラテオ96-M 月下美人ARE AGS 68-L リール 23レガリスLT4000-CXG 月下美人MX2000S-P
幻坐武楼
公開釣果
84
年間釣行
0
小さい頃はおじいちゃんと釣りしてたけど最近ルアーで釣りを本格始動しました! でも難しすぎてたまに餌釣りしてます! ど初心者です!
ヤナギー
公開釣果
108
年間釣行
2
ずっきーに
公開釣果
54
年間釣行
1
スクイッドマニア特約店 フィッシングガレージ【レジェンド】フィールドモニター LFC SQUIDHANTERS 関東東地区長。 座右の銘は『釣りたい魚ではなく釣れる魚を獲る』 イカ、タチウオ、シーバス、チヌ系、フラット系、青物系などなんでもやります。 好きなメーカーはDaiwaとBlue Blueです。 今年の目標は青物、イカのサイズアップです。
FLY-MANTA~season 2~
公開釣果
211
年間釣行
3
海や川に立ち魚たちが季節の変化を教えてくれた時、ホッ❤と心やすらげる。。そんな釣りをしています。狙う魚は「今釣れる魚たち」その魚たちをもっと楽しく釣るには🎶と、答えのない遊びを続けてまいります😁私の目標は死ぬまで釣りができる健康体でいること☺️ ショアからのルアーをメインにしております🎵オフショア、エサ釣り、淡水の釣り等広く浅くかじってまいりました。若いころはトーナメントやダービーなのどの大会にも参加していましたが競うことで楽しい「遊び」のはずの「釣り」がプレッシャーになったため今は争うことも競うこともなく自由きままに釣りをする。空飛ぶマンタです🤣 【手乗りフィッシュ@神奈川】 一匹の小さな命に出逢えた幸せ💕 ソーラス条約や自然災害、釣り場のトラブル、家庭や仕事の事情、受験生、怪我や病気。皆さまそれぞれ釣りができない時期があると思います。私にも、あります。。皆さまの写真を見てちょとだけ笑顔になれたら幸せです。釣りができる幸せを感じたい。。そして小さな子供達が海や川、魚に興味をもったとき、そこにすぐ触れあえる場所があることを願います。 【30th@joyful】 私は、7/30産まれで。小中学生時代家族以外に祝ってもらった事がないんです🤣なので毎月30日をハッピーDayにしております。私の毎月30日の投稿や30日産まれの方々、皆さまの30日の投稿などに「30th@joyful」と添えて頂くとかってに共感し喜びます😃 【Sea Bass 90 up Charenge 】 毎年12/24のクリスマスイブから大晦日まで、その年の締めくくるため、自分を鼓舞するために勝手にやってる企画🤣大会でもなく競技でもないのですが昨年は数名の方々も賛同頂きお互いを刺激し合い称賛し合い良い年末を迎えられました🎵今年も勝手にやるので皆さんも勝手に参加して下さい🤣賞金も商品も名誉もありません、ただ自分との戦いです😃 【鶴見川友の会】 かつてのバブル期、日本一汚い川と称された我が地元の鶴見川。。そんな愛する川、だが今は違う。そこにいる魚、鳥、花たちを見に行く。。ただそれだけ🎶2023.4月現在、会員は私だけ🤣 え?このプロフィールどこかで見た事あるぞ? そぉですseason1のアカウントを間違って消してしまったのです。。FLY MANTAをフォローして頂いた2000人を越える皆さま。。本当に申し訳ございません。少しずつ復活していきたいのですが、すべての方にお声がけするのは困難かと思います。また私にお気づきになられたらseason2をフォローして頂けると嬉しいです。 今後とも宜しくお願いいたします。 ここ数年の出張先での釣りは大船渡、仙台、北茨城、新潟、佐渡島、静岡、愛知、和歌山などなど。これからも飛びまわります🎵 さぁseason2始動いたします🎵
FoxRiver
公開釣果
311
年間釣行
0
«
‹
…
7
8
9
10
11
12
13
14
15
…
›
»
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード