釣行の概要

釣り人
ダメ爺
日時
2020年08月14日(金) 20:55〜18:56
釣果投稿
3 釣果
釣った魚
天気
 29.0℃ 南 3.6m/s 1010hPa 
都道府県
東京都
エリア
多摩川大橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

20:55 釣行開始
多摩川大橋 で釣り開始
18:56
シーバス 61.0cm
トラップシャッド - 銀粉フードランチ
「パパ、きたっ!😍」 トラップシャッドをボトムから巻き上げ、開始早々にヒット👍 が、 「あ~、外れた😑」 とテンションが無くなりテンションダウン⤵ 「ん、ゴミかな…😕」 と期待せずに巻き続けると…、 急激にドラグが出て‼️テンションアップ⤴😤 焦らずに慎重に寄せ…☹️ 鬼門だったパパのタモ入れもパーフェクト👍 小3の息子。㊗️リバーシーバス🐟攻略🤗 「投げ続ければ、必ず釣れる」 あんまり釣れてないルアーマンこそ、 そんな名言にグッときたはず😢 https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/YVQ8YXYV2Z/ いても釣れない…😑 釣れてもエラ洗いでバレる…😫 タモ入れに失敗する(パパが)…😭 そんなシーバス釣りを始めてから5ヶ月。 フィールドをタマゾン川🤠に変えて4ヶ月。 ようやく釣り上げることに成功した息子😤 本当にオメデトウ🎉🎉🎉 自分が小3の頃は…、 こんなに根性がなかったことだけは確か😁 きっと、ベテラン釣り師のお子さんなら、こんなに苦労することはなかったんだろうけど…😅 釣り歴1年。 共に成長中な頼りないパパ🤓のもとで、心折れずに見事に投げ続けたと思う😊 これだけ苦労して釣り上げたルアーなので、一生ものの宝物💎として記念に引退させたかったんだけど…、 残念ながら引き裂かれたワームじゃ永久保存できず😅 「代わりに何を引退させようか?😉」 と聞いたところ、全く活躍してない意外なルアーをチョイス😲 実は、初めて買ったメタルジグ以外のルアーなので、ちょっと嬉しかった😊 あまり使い所がなかったため、根掛かりもせず、奇跡的に生き残っていた老兵👴 約一年間、一回も魚は釣れなかったけど😫、 息子の宝物として、引退後も温かく見守ってほしい👋
シーバスの釣果
18:56 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード