釣行の概要

釣り人
愛知のハゼニキ
日時
2020年10月16日(金) 14:00〜19:00
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 西 1.4m/s 1018hPa 
都道府県
愛知県
エリア
伊勢湾湾奥
潮名-月齢
大潮 28.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:00 釣行開始
伊勢湾湾奥 で釣り開始
15:00
ウロハゼ 12.0cm
レンタカー借りて前回と同じ日長サーフでハゼ釣りしてきました。 餌は赤イソメです。 6号針(ササメ)がなくなったので7号針(ダイソー)にしましたが、7号に変えた途端に釣れなくなりました。 入れた瞬間アタリは何度もあるのに合わせられない… そうしている間に時合終了! 悔しい…!!! 30匹くらい釣りたかったー!!! 前回はPEラインで今回はナイロンラインに変えたせいで合わせの勝手が分からなくなったか?と思っていましたが、単純に針のサイズが合わなかっただけかもしれません。 あるいはジェット天秤8号が重すぎてアタリ感度が悪かったかも。 前回から半月ほど経っているので7号針でも行けると思ったんですけどね〜 釣れたハゼのサイズを見るに、育ちが悪いようです。 釣りを始めて3ヶ月。 だんだん、針の特徴、釣り方の特徴、オモリや天秤の特徴が実感できてきました。 いや、まだ正しく理解できているわけではないんですけどね。 「それぞれ意味があって差があるんだな」というくらいのことは分かってきました。 それから、この日のような風のほぼない日ならジェット天秤を飛ばしたい方向の飛ばしたい距離にだいたい飛ばせるようになってきました。 我ながら少しずつ前進している気がして嬉しいです。
ウロハゼの釣果
19:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


愛知のハゼニキの2020年10月の釣行

2020年10月

16日(金)
14:00〜19:00 2投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード