釣行の概要

釣り人
getychon
日時
2020年10月18日(日) 08:53〜08:53
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 南南東 1.9m/s 1022hPa 
都道府県
鳥取県
エリア
鳥取県鳥取市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:53 釣行開始
鳥取県鳥取市近辺 で釣り開始
08:53
シーバス 24.0cm
momo MVS-16 - ケイムラピンク
土日は2日連続で朝マヅメサーフ釣行。 中古で手に入れた10.6ftのロングロッドを手に、ワクワクしながら早起き。 土曜日は地元のローカルサーフへ。 先行者なし、ベイトの気配ゼロ。 …あれ?今っていい季節のはずでは??😅 噂のサゴシも気配ゼロ。 どうやらポイント選定を誤ったようです。 2時間粘るも撃沈でした。 気を取り直して今朝は別のサーフへ。 昨日サゴシが爆釣だった?との未確認情報あり。 ジグを多めに用意して気合を入れてエントリー。 先行者4〜5人。ベイトの気配は…あれ?…今日もゼロ笑 周りの人も誰も釣れる気配なく、1人2人と帰っていく。 2日連続で撃沈でした😅 勢いで、そのまま汽水湖でデイシーバス。 木が茂る場所で10.6ftは投げにくい笑 汽水湖も渋ーい。ショートバイトばっかり。 7〜8回バラして、唯一釣れたのはチーバスちゃんでした。 チーバスちゃん、癒やしをどうもありがとう。 今夜はサゴシ鍋のつもりだったんだけどな〜 今週末の学び ・前日釣れていた場所が連日釣れるとは限らない。 ・ベイトが居るかが重要。居なかったら早めにポイントを移動した方がいいかも。 ・時合は一瞬。 ・汽水湖のロッドは9ftぐらいがちょうどいい。 釣りはなんて奥が深いんだ! なかなか上手く行かなくて勉強になるわー!
シーバスの釣果
08:53 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード