釣行の概要

釣り人
ココ〜気まぐれな旅人〜
日時
2021年08月10日(火) 11:32〜11:32
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 26.0℃ 西 7.2m/s 1004hPa 
都道府県
愛知県
エリア
愛知県新城市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:32 釣行開始
愛知県新城市近辺 で釣り開始
JOINTER
ジョインター AREA TROUT AREA TROUT 602UL エリア トラウト 602UL
TSURIKEN
釣研 ファステック PE 0.6号
11:32
アマゴ 12.0cm
Dーコンパクト 38 - ピンクハク
何年かぶりに渓流に! 本当なら昔よく行っていた富山の山奥に行きたいところですが交通費削減とあまり遠出しすぎるのも今のご時世は… ということで、県内にある寒狭川中部へ! 寒狭川(豊川)支流の巴川に入川。鮎釣り師もいたので入っては出て移動、入っては出て移動を繰り返しなんとか本名のアマゴを1匹キャッチ。小さかったためリリース。ほかカワムツを4匹ほど。朝8時〜途中昼休憩をはさみながら18時半まで。身近にこんな渓流があるとは知らなかったので嬉しかったです(^^) 来年はもう少し早めに川に行きたいと思います。 あと、寒狭川は中部と上流で管轄が変わるので上流もどこかで行ってみたいと思います♪ 追記 この釣行の後YouTuber「六畳一間の狼」が同じ川で釣りしてる動画をアップしているのをみて知ったのですが、シングルフックのバーブレスを使用というレギュレーションがあったみたいです。自分も調べて行ったのですがC&R区間のレギュレーションしか見つけられず、5月末に解放されて関係なくなったと思い込み通常フック(トップルアー以外基本ダブルフック)で釣行していました。 この動画の後漁協にも確認をしたところ全面シングルバーブレスとのことだったのでもし行く人はシングルバーブレスに変更してください。 自分もそうですが、初場所への釣行は調べるよりも漁協に確認するのが確実かつ早いと思い知らされました。以後気をつけます!
アマゴの釣果
11:32 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード