釣行の概要

釣り人
Razie6
日時
2021年08月26日(木) 06:32〜06:32
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 27.0℃ 北北西 1.4m/s 1013hPa 
都道府県
埼玉県
エリア
びん沼川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:32 釣行開始
びん沼川 で釣り開始
06:32
ヘラブナ 20.0cm
ヘラブナ釣り始めました🎣 どの釣りにも次から次へと興味が出てきて釣具が増えすぎてやばいです笑 バス釣りではルアーを買いまくってましたが、 ヘラブナ釣りではエサとウキがどんどん増えていきます😅 けど、ウキ高いんで自作してます😏 ってより1枚目の画像ヘラブナであってますよね?🧐 1日やってヘラブナ釣れなかったなぁーって思ったけど写真見直してたら1番最初に釣った魚ヘラブナっぽいです😳 見分けつかないけどフナ数匹釣ってエサを使い切ったところでお昼休憩を取り、こりゃ万能竿じゃいかんと釣具屋さんいって中古の竹竿買って午後の部スタート🎣 開始数投後、回収しようとエサ切りしたらまさかのマブナがマグレヒット😂 その次に掛かったデカブナがまじで元気すぎて全然寄ってこないからバラしたくないと焦り無理に寄せようとしてしまったが為に竹竿ポッキリ☠️ 対岸の人達に笑われてしまった😅 焦りは禁物、バレる事を恐れずにゆっくりその引きを楽しめば良かったと反省し次に繋げます👍 もうひとつ反省すべき点が、、後回しにしてたヘラ台早く買おう😅 竿掛けもパラソルも設置できないし、斜めのとこでやってたらめちゃくちゃ苦労した😩 追記 2枚目のこいつ…コイだな!🤣🤣🤣 ヒゲっぽいのあったから、あれ?フナにもヒゲあるんだっけ?とは思っていたけど🤣🤣🤣 3枚目に体高のあるヘラの確率高いであろう写真追加!
ヘラブナの釣果
06:32 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

Razie6

神奈川県から石川県へ引越しました。今後はしばらく釣り場探し。サクラマスを追います。

のべ竿の竿と糸と鈎だけのリールもドラグも何の甘えもない魚との1v1のガチ勝負に魅了されました。

鯉やヘラ、ハクレンを主に、その他淡水海水問わず釣れそうな大型魚をのべ竿で狙っています。
海釣り始めた頃からのべ竿でクロダイを釣るのが目標です。23年5月26日達成。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

ブラックバスが釣りたくて釣りを始め、数匹釣ったところで他の釣りにも興味が出てきて色々始めました。
今はのべ竿振ってたり撒き餌撒いてたりルアー投げてたり何やるかはその時の旬と気分次第〜🎣

色々な釣りしてるけど、のべ竿でやり取りしてる時が1番楽しい😇

釣り始める時に何も知らずに初めて買ったルアーがJACKALLのソウルシャッドでそれがきっかけでずっとJACKALLが好きです。

20年7月6日に相模湖でバス釣りスタート。
20年9月17日千葉県にて初バスキャッチ。
20年12月29日父に誘われ城ヶ島で海釣りスタート。
21年6月1日ライトゲームスタート。
21年6月11日父の影響でフカセ始めました。
21年8月5日ヘラ釣りスタート。
21年10月7日カープフィッシング始めました。
ボイリーのやつです
21年11月1日堤防かかり釣りで初クロダイキャッチ。
22年2月9日のべ竿ハクレン釣りスタート。
22年3月11日のべ竿ハクレンにてメーター(!?)ハクレンキャッチ。
22年9月28日ウグイング(スプーニング)スタート。
22年10月12日フィーダーフィッシングスタート。
23年5月26日海釣り開始時の目標であったのべ竿でクロダイキャッチ達成。

PCの釣りゲーム Fishing Planet やってます
海外の釣りを体験できます
釣りいけない時におすすめです🎣


この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード