釣行の概要

釣り人
Sween
日時
2021年08月28日(土) 10:47〜10:47
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 28.0℃ 東 2.5m/s 1012hPa 
都道府県
エリア
駿河湾
潮名-月齢
中潮 19.5
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:47 釣行開始
駿河湾 で釣り開始
Huerco
フエルコ エックスティー XT 611-4S PLUS
SHIMANO
シマノ 17ツインパワーXD 4000XG
10:47
シイラ 132.0cm
フィードポッパー100 - ダブルブラック・スリットHG
駿河湾にモンスターシイラ出現 毎年8月末恒例、西伊豆ふじなみ丸へシイラキャスティングへ行って参りました。 当日は無風かつ快晴の最高のコンディションで出船。序盤は漂流物が少なく、魚を探すのに苦労しましたが、日が昇るに釣れて、シイラの活性が確変。 リッチな流木を見つけては、キャストを繰り返すと、沖からワラワラと新しい群れが入り続け、入れ食い状態に。 移動を繰り返している中で、中盤に見つけた流木に近づくと、そこはシイラトルネード状態。すかさず少し離れた位置にキャストするととんでもない個体が視界に飛び込んできました。 悠々と泳ぐ巨大シイラは他とは明らかに違う体色を見せ、着水直後の僕のポッパーを見つけ、戦闘モードに。食いつく直前操舵室の船長からそれはデカいぞ!と興奮気味な声が聞こえた瞬間、竿がぶち曲がり鳴り響くドラグ音。 時が止まったような感覚に襲われたものの、絶対獲りたいと言う一心で真剣勝負開始。強烈なジャンプは凄まじい重量感で、ラインの綱引き状態で20分程度格闘。浮き上がってきたのは明らかにモンスターサイズ。 船縁まで浮かせ、船長がネットを入れると、現れたのは132cm(11.4kg)のモンスターシイラ。自己記録大幅更新&船宿の今季最大記録となる一本。 ロッドも今回初使用ということもあり、最高の入魂に。そしてフィードポッパーの安定感のあるアクションの素晴らしさを改めて実感。周囲のサポートもあり、最高の魚に出逢うことができました。 僕のルアーを選んでくれてありがとう。また来年も挑戦しに行きます。
シイラの釣果
10:47 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード