釣行の概要

釣り人
〆桐生一馬
日時
2021年09月25日(土) 18:12〜18:12
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 東北東 5.0m/s 1020hPa 
都道府県
静岡県
エリア
小川港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

18:12 釣行開始
小川港 で釣り開始
UNLOCK
アンロック アジ 6.8f 68S
FUNTOOL
ファンツール オリバースピン 2000
18:12
テンジクダイ 15.0cm
ボイルオキアミ(胴付き)
今回は“ふぃしゅーな”に出かけました。釣行日と投稿にズレがありすみませんがよろしくお願い致します。 コスジイシモチ×6 (7〜15 cm、フォーセップは14 cm) ※一番大きかったコスジイシモチの写真しか撮ってません。悪しからず。  友人から浜当目海岸の大崩海岸側の堤防をオススメされたので初めに浜当目に行きました。風が強く波がかなり高かったことと、堤防に柵があったため先端までは立ち入ることができませんでした。焼津港側の堤防はテトラが多く初心者の私ではひっかかってしまいそうなため、波の穏やかな“ふぃしゅーな”へ向かいました。  17:30から胴付き仕掛けでの釣りを開始しすぐにブルッと弱い反応があったため引き上げると小さいコスジイシモチがついてました。その後写真の大きなコスジイシモチが釣れました。かなり引いたのでカサゴかと思いましたが、残念…。その後、ちょこちょこと4匹ぐらい釣れましたが、風が冷たくなった20:00頃に帰路につきました。  アクアス焼津の方では小さなサバが釣れてたみたいです。釣り場に向かう時に吊り上げているのを見ました。 ※1, 写真に載せる時、メジャーは欲しいところですね。すみません準備しておきます。 ※2, 2枚目の写真は浜当目海岸から焼津港側を撮影しています。 ※3, ネンブツダイからテンジクダイ科コスジイシモチに訂正(21.10.01)
テンジクダイの釣果
18:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード