釣行の概要

釣り人
マスクのたけ@釣り部
日時
2022年02月14日(月) 22:16〜23:45
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 4.0℃ 東北東 4.7m/s 1018hPa 
都道府県
石川県
エリア
石川県羽咋郡志賀町近辺
潮名-月齢
大潮 13.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:16 釣行開始
石川県羽咋郡志賀町近辺 で釣り開始
EverGreen
エバーグリーン テムジン TMJS-60UL エアリアル
22:16
メバル
ワンダー60 - レッドヘッド
滅多にない天気。しばらくこんな天気はなさそう。 なので先ずは前回良い思いをした潮通しの良い場所に。 前回と違って流れが反対。潮目なし。 前回同様Aqua waveのスーパージャコの漂わせから始めるもアタリが出ない…😥ひたすら粘るけどアタリ出ない…。。。 月明かりが強いので水面下に影を作って見せてやる釣りと思い、ワンダーに変更。 予想通りアタリが出る。1歩も動いていないのに、やっぱり攻め方変えるとアタリが出るのがメバル釣りの面白くて難しいところですね🤔しかし、中々ショートバイトが多い。デッドスローでもあまりパタパタとし過ぎない程度には巻きスピードコントロールしたただ巻きからのストップ慣性の法則で漂いながらフォール、また巻き直してのたまに軽めに箒で履くようなトゥイッチというかデッドスローなジャーク?みたいに誘って、その時ジャークでワンダーが泳ぐのを感じるような誘い。 ようやく合わせが決まってキャッチ。 プラグで久しぶり。 そのまま誘っていると、良いサイズが掛かる。 寄せても中々浮いてこなくて、足元に藻があるので遠目で弱らせるか強引に浮かせるか悩んで遠目でのやり取りを選択したら、全く浮かずに手前に来てしまい、予想通りの藻に絡んでフックアウト…😭良いサイズだったのにやらかしたぁ。 そこからかなりかなり粘るも全く反応なくなる。それでも粘ると稀にアタリ出るも乗らず…。 仕方なくワームに変更。シルエット大きめでメバル職人に。やっぱり影が落ちるのかアタリ出る。でもショートバイト。ようやく掛けるも20cmちょい。 流石に1歩も動かず粘るのはキツくなりお散歩移動。
メバルの釣果
23:45
メバル
メバル職人ストローテールグラブ - スーパーグローホロ
ワンダーでバラした良いサイズを悔やみながら、お散歩移動で磯場の違うポイントに。 ややうねりが出て来たので潮通し良い場所キツくなりつつあって、なんとなく雰囲気感じた磯場のワンドのようなポイントに。 月明かりがあってライト付けなくてもなんとなく海の底の雰囲気が見える。こういうところが満月のような月明かりが強い時の良いところですね。 藻と岩のスリッド気味なコース?渓流釣りで言うならばプールがあったので、そこに居着きそうだと思って丁寧にトレースしてきたら一発でした😆 リベンジの良いサイズが来てくれました😊 さらに数メートル立ち位置変えたところにも良いスリッド?プールがあったので、そこを探るとまたまた一発でした。 2匹とも今回もあった手前の藻を避ける為に、今度は強引にやり取り。先程と違ってワームでしっかり食った感覚あったので無理しやすかったのがラッキーでした。 その後も20cmクラスをポツポツ釣り上げる。 その後だんだん風もやや出てうねりもやや強めになったので移動。 風やうねり強めとは言え、しばらく釣りにもならないと考えるとお散歩移動でこの磯場の違うポイントないか探して2箇所移動。移動場所ではアタリ出ず。うねりでやりにくいのもあり、まぁ新しいポイント確認という事にして終了しました。 今日も優しいメバルさんが運良く遊んでくれたのでありがたかったです。バラし後、悲しんでいるところに良いサイズ来てくれたのは有り難く癒されました😌
メバルの釣果
23:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード