釣行の概要

釣り人
y.asano.v.v
日時
2022年03月27日(日) 08:45〜08:45
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 西北西 6.4m/s 1002hPa 
都道府県
宮城県
エリア
花山ダム
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:45 釣行開始
花山ダム で釣り開始
VARIVAS
バリバス max339 桧原max339燻紫銀LTD
DAIWA
ダイワ クリスティア CRT
08:45
ワカサギ 10.0cm
3/27(日) 花山湖 ラスト釣行2回目。 本日はなんと、バリバスのフィールドスタッフの方と同船でした。 今回から、バリバス339の穂先デビューです。 前回と同様に、7g※今回は鉛 にてスタート。 群れの反応はなく、ボトムの釣り。 錘の下に、下針(5cm位)をセットして、ボトムまでしっかりと降ろし、下針が5cm位浮く位置で棚をセット。 早々に当たりが出始め、群れ入らずとも飽きない程度にポツポツ。 『お昼ご飯中に、群れが入る説』を今回も期待しましたが、魚群が通る事はありませんでした。 昼過ぎから二丁での練習。 せっかく隣にプロが居るなら教えてもらおう‼︎って事で初の二丁。とは言え、以前使ってたタックルを予備で持って来ただけなんですが。 これがまぁ…手返しがぎこちない… そして何故かぎこちない左にばかり当たりがでる。 何故か⁇と思ったら、他のドーム船の方が数名帰られた模様でして。 少し浮いた模様。即、右の棚を再セットしてみると…なんと20cm以上浮いてました。 そりゃ釣れませんよね。 ドーム船あるあるでしょうか。汗 9時〜13時まで50匹 ※一丁 13時30分〜15時45分まで二丁練習で40匹追加。 トータル90匹で納竿となりました。 前回群れが入って103匹でしたので今回、少しは上達出来たのかなと。 ラスト釣行も楽しくワイワイと楽しめました。 ご一緒された皆様ありがとうございました。 来シーズンもよろしくお願い致します。
ワカサギの釣果
08:45 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


y.asano.v.vの2022年03月の釣行

2022年03月

27日(日)
08:45〜08:45 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード