釣行の概要

釣り人
Shin.H
日時
2022年03月31日(木) 07:08〜14:53
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 西 1.7m/s 1016hPa 
都道府県
東京都
エリア
奥多摩湖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:08 釣行開始
奥多摩湖 で釣り開始
DAIWA
ダイワ モアザン MB 87MLS-5
SHIMANO
シマノ 16ヴァンキッシュ C3000XG
08:24
ヤマメ 16.0cm
デベロップ シェル(天然日本アワビ)18g - 06 G.蛍光ピンクヤマメ
奥多摩湖までバス釣りに行くも減水状態でどこに投げればいいか分からなくなりバスは釣れず。唯一の釣果がこのヤマメでした。 だが初めてヤマメを釣ったので嬉しい。 湖の沖の島状のところの駆け上がりに投げて底を擦るように巻いていたらスプーンに何かがじゃれついて来たけど掛からず。ならばと思って小さくトゥイッチを2回入れたらパクッと食って来ました。 釣って手でぶら下げ写真を撮った後でメジャー当てた写真も撮ろうとしたが地面が岩場。水が数cmある水際まで降りてそこで写真を撮ろうとしたらバシャッと飛んで逃げちゃいました。 トラウト系は管理釣り場でニジマスしか釣ったことがなく写真見せて教えてもらったところヤマメだけどちょっとスモルト化してサクラマスになりかけているとのこと。 これが湖型サクラマスになるのかと思うと今度は完全なサクラマスを釣りたくなってくるな。 これを釣った後はやっぱりバスを狙わねばと思い頑張ったが釣れず、場所移動してみたがどこも減水のせいで水面が遠くほとんどの場所で釣りすら出来ず。入れたところは投げにくく釣れず、これを繰り返し釣りしていた時間より歩いていた時間の方が多いぐらいだった。 でも歩いて見て回るだけでも面白かった。 今度は水が多い時にまた来てみます。
ヤマメの釣果
14:53 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード