釣行の概要

釣り人
清須アングラー
日時
2022年04月02日(土) 11:01〜16:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 11.0℃ 東南東 2.5m/s 1027hPa 
都道府県
三重県
エリア
尾鷲漁港
潮名-月齢
大潮 0.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:01 釣行開始
尾鷲漁港 で釣り開始
14:01
アジ 20.0cm
2022年3度目の釣行です🎣🚗 投稿はしていませんでしたが、3月に三重の霞釣り公園に釣行していましたがボウズに終わり、、、それもあって釣り熱が再燃し初めて尾鷲まで行ってみました😊🤩 事前に調べてあった釣り場にAM10時半頃に着き、先ずは先人のアングラーさん達に情報収集。皆さんはカマスやグレを狙っているとのことで、朝まずめでカマスが結構あがっていたとのことでした😄羨ましいっ🥺 カマスは凄く気になりましたが、子供達が釣りたいと言ってくれたので先ずは可愛くサビキから実践スタート😆🎣釣果はキタマクラとアイゴが沢山(´Д` )💦こちらは問答無用で全てリリース。 ポイントを少し変え、妻が小さなベラを5匹GET‼️自分は移動したポイントでも安定のキタマクラ😓😓粘った末になんとか大きめのカサゴを1匹GET👍 その後またポイントを少し変え、念願の投げサビキをやってみると・・・・・ウキが物凄い勢いで沈み・・・・心の中ではどうせアイゴでしょ。と思いつつも巻いてみると・・・・アジ!?🤭しかもデカいっ😭堤防サイズではかなりの良型となる約20㌢‼️それから地合いが終わるまでの間で20㌢程度のアジを18匹釣りました🐟(ほとんど妻の釣果ですが・・) 自分は妻の投げサビキのサポート+先ほどGETしたベラで泳がせを試してみましたがこちらは何も反応なく😓 予報通り16時ごろから雨が降ってきたので納竿しましたが、満足のいく釣行でした👍🎣 帰りは尾鷲の銭湯に寄ろうと思ったのですが、閉館されていたためサビキ臭たっぷりで名古屋まで帰りました😂
アジの釣果
16:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


清須アングラーの2022年04月の釣行

2022年04月

02日(土)
11:01〜16:00 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード