釣行の概要

釣り人
釣りぐるいのまさ
日時
2022年04月10日(日) 04:00〜12:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 5.0℃ 北西 1.1m/s 1016hPa 
都道府県
北海道
エリア
道南地方
潮名-月齢
長潮 8.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:00 釣行開始
道南地方 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ディアルーナ DIALUNA S106M ディアルーナ
05:25
サクラマス 58.0cm
ソード40 - ピンクパール
サクラマス釣行22戦目 道南日本海側への釣行でしたが、知り合い数名がここ最近上げていた磯場へ 仕事終わり2:00すぎに現着して4:00頃に準備を初めて出陣しようと考えていましたが、ついた頃には先客が場所取りのために磯場前にて団欒 これは場所がなくなると思い現着してすぐに準備を始め3:00前に磯場で私達も団欒 4:00すぎに明るくなり始め、釣行開始 磯場周辺どこに投げても潮通しがよく釣れる気配満々 点々とある根に注意しながら表層から中層を探るも当たりはなく明るくなった5:00頃に先客の方たちが釣られているのを確認 サクラいるぞと気合が入り続けますが相変わらず潮通しが良いだけで当たりはなく、潮目がどんどん沖へ 届かない位置まで潮目が沖へと移動したので潮目を探して当たりを見渡すと釣れていた側とは真逆の方にて届きそうな位置に潮目があるのを発見 即座にキャストし、潮通しが良いことを確認 そして、2投目 潮目の丁度真ん中にルアーが届き表層をただ巻き 数巻きしたところで前あたりもなくヒット きたー! 前回と違い完全なるサクラのひき ドラグも出るしなかなかの良型であることを確認 バレないように慎重に寄せて同行していた知り合いにタモ入れをお願いし、穴バリ一本ながら無事キャッチ タモに入った瞬間にフックが外れたので危なかったとホット一安心 22戦目にしてようやくサクラの顔が見れた 心が折れかけることもありましたが、ここまでめげずに頑張ったかいが、ありました この喜びがあるからこそサクラは何戦駄目でも続けられる 連敗記録ではなく連勝記録を作れるよう次の釣行も引き続き! 応援してくださった皆様心よりありがとうございます!
サクラマスの釣果
12:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード