釣行の概要

釣り人
ミズキング
日時
2021年11月11日(木) 22:39〜22:39
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 西南西 8.9m/s 1008hPa 
都道府県
静岡県
エリア
沼津港
潮名-月齢
小潮 6.2
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:39 釣行開始
沼津港 で釣り開始
SHIMANO
シマノ エクスセンス インフィニティ S906M/RF
22:39
シーバス 65.0cm
サスケ95ss - レッドヘッド
『RISE』“huntの極意”。 〜ボイル祭り編〜 ▪︎▪︎▪︎シーバスボイル中 さぁどうする。 《am.6:00》 薄暗い中。 夜明けと共に始まるシーバスの”RISE”。 高鳴る鼓動のままにRISEめがけてキャストしていないだろうか。 ボイル打ちは”NG”❌ 激戦区では特に見切られまず食わない。 RISEめがけて投げる釣りはシーバスにとって雑な釣り。 チャンスを無駄にしている…。 【Q】じゃあどうするか? 『上からしっかりと”流す”』 “RISE場所まで” ルアーがRISE位置を通過する時はダウンに入っていることが重要⚠️ 【シーバスの大好きな動き】       ↓ 『流れに対して横にスライドしながら上に登るベイト』 この動きを意識する。 RISE中もシーバスは数多いベイトの中から標準を定めて捕食している。 しっかり”見せて””追わせて”食わす。 さらにもう一つ‼️ •『RISEが流されているか』 •『RISEが登っているか』 これを見て次のボイル場所を予測。 大まかに上を狙うか下を狙うか分かればそれだけでも⭕️ 人が多い激戦区。 プレッシャーのある場所でこれができるかできないかで釣果は大きく変わる👍 ヒラスズキ回遊魚は特に美味しいので周りにもお裾分け😋 使用タックル ロッド:エクスセンス∞96M リール: ステラ3000mhg ライン:バリバス キャスティングPE1号 リーダー:バリバス16lb
シーバスの釣果
22:39 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ミズキングの2021年11月の釣行

2021年11月

11日(木)
22:39〜22:39 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード