釣行の概要

釣り人
ふらっと釣りへ
日時
2022年05月07日(土) 14:23〜14:23
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 西南西 1.7m/s 1017hPa 
都道府県
愛知県
エリア
知多湾
潮名-月齢
小潮 6.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:23 釣行開始
知多湾 で釣り開始
14:23
マゴチ 61.0cm
スピンドルワーム
今日は久しぶりのゴムボートでソロ! いい天気で、堤防は混むと思うのと(実はこっそりGW中に離島いくも、家族連れの多さにげっそりした)、アオリイカ探しに! 夜明けから満潮挟んで下げでスロープあげられる時間に帰るつもりが 5時起床、、、しかもなんにも準備してなかった😅 満潮からのスタートになりました。 堤防は案の定、満員御礼 ゴムボートはデメリットも色々あるけど、ベタ凪だし、やっぱり人混みでやりたくないから出航しました。 まずはアオリ探すもダメ 雰囲気はアリアリ そのあとフラット調査 ワインドしてましたが全然反応なし😭 しかしながら、ポイント変えているとやっと45ぐらいのマゴチ! ワインドヘッドでしたが、ゆるいアクションで食ったので、スピンドルワームのリフトフォールに変更 すぐさまヒット!が、真鯛の赤ちゃんでした笑笑 でかくなっていつか釣れてくれ〜とリリース ちょっとずつ流すライン変えてやります。 風向きと逆に流されるくらいの潮流でした。 だからどうしても当て潮になる💦 やりにくい。 ドリフト気味に誘う作戦に。 すると もわ、、、ぐーって かなりでかいやつのあたり やっぱり引く 頭振らない 50はある、、、 慎重にやりとりしていましたが トルクがやばい。。。 あれ、これやばいな。60あるかも。 とワクワクしていたら フッ、、、、😭 アシストフックが曲がってました😱 どんなのか見たかった。 気を取り直し、今度はストップアンドゴー すると、珍しく、ゴーしたら食ってきた! 40あるなしがヒット! 集合写真のあと港でリリースしました。泳ぐ姿かわいい☺️ そろそろ帰ろうかな、、、と思いつつ、さっきのが悔しくてラストチャンスと、船を移動 すごくいい潮目。潮目だけアマモが流されていて明らかに怪しい リフトフォールで探っていると モゾ! きた、、、かなりでかい引き さっきのやつみたい。 全然上がらない💧 走る走る あの悪夢が蘇る 結構長い時間格闘して上がってきたのは!なんと60アップ☺️ でかい!嬉しい😆 丸呑みでした(3枚目) リーダーギザギザで危なかった、、、 しかしながら、粘りすぎた 微妙にボートがあげられない、、、 そしたら他のボートマンが手伝ってくださった😭 神です。 ホントにありがとうございました。
マゴチの釣果
14:23 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


ふらっと釣りへの2022年05月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード