釣行の概要

釣り人
はんなりりょうちゃん
日時
2022年05月14日(土) 08:24〜08:24
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 16.0℃ 西北西 2.5m/s 1005hPa 
都道府県
エリア
敦賀湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:24 釣行開始
敦賀湾 で釣り開始
08:24
スルメイカ
メタラー - ゼブラグロー
昨日の釣果✨ スルメとマイカ合計43杯🦑🦑🦑 満員御礼状態で40杯オーバーが3名との事でしたので、釣果としては善戦出来たと思います✨ ロッド:エメラルダスAGS K60LB リール:ティエラIC105XH ライン:シマノG5 0.5号 リーダー:3号 メタル:メタラーTG ゼブラグロー20号 ドロッパー:ヤマリア水平ドロッパー70mm イワシカラー 水深:93m タナ:ボトム-20m シチュエーション:土砂降りMAXな深夜便に乗りました🤣☔️💦 潮が少し効いていたので、メタルは20号で少し斜めに流れる状況。 今回のポイントではスルメ&ムギイカ(以下スルメと省略)の魚影が非常に多く、船中でも上がってくるイカの8割がスルメといった状況でした。 スルメについてはボトムからヒットがスタートして水深50m位まで上がってきてくれましたが、メインのレンジは70-80。ここが最も当たりが多くて数釣りが楽しめました✨また、最終的には表層近くまで浮いてきてくれたため、ラスト30分は20m付近で連発‼️フォール中のヒットもあり、活性の高さが伺えました😆 マイカについては、数自体が少ない事とスルメの活性が高かったこともあり、ヒット数自体が少なかったです💦 恐らく、いたとしても先にスルメが抱いてしまうような状況。なので、比較的スルメの気配が少ないボトムスレスレをネチネチやってると、数は伸びませんがマイカをポツポツと選び取ることができました☺️✋ アクション: 今回の相手はスルメでしたので、比較的何やっても釣れました🤣🤣🤣 その中でもポイントを挙げるとすれば、テンションフォール✨振り上げたロッドを10秒くらいかけて水平に持ってくるくらいゆっくりとテンションフォールかけてやると、アタリが多く出た印象です✨ 派手目なアクションでアピールして、テンションフォールで引きつけ焦らして抱かせるイメージでやれば確実に乗ってきました👍 マイカについてはボトムを狙いますが、激しくやるとスルメがリアクションバイトしてくるので、優しくフワフワさせると時々乗ってきます🤣 またYouTubeにアップしますので、どうかチャンネル登録してお待ちくださいませ🙇‍♂️💦 https://youtube.com/channel/UCbEOeOz4l1K82bh_xBgXW8w YouTube検索で「はんなりりょうちゃん」と御検索下さい✨
スルメイカの釣果
08:24 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード