釣行の概要

釣り人
ddhamr
日時
2022年05月15日(日) 05:55〜05:55
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 12.0℃ 北北西 2.5m/s 1010hPa 
都道府県
エリア
土佐湾
潮名-月齢
大潮 14.3
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:55 釣行開始
土佐湾 で釣り開始
SHIMANO
シマノ ミッドゲームシーアイ Type 73 MH195
SHIMANO
シマノ PLAYS3000XP 3000XP
05:55
シロアマダイ
午後に大切な用事があるのに、昨日のリベンジで沖に向かう😤と言うのも、今回のターゲットは『白甘鯛』どうしても味見したくて🥢…万全とは言えないスケジュールでしたが、湾内太刀魚の様子見をして、釣れそうにないので、昨日撒き餌を吐いた場所へ移動。 波うねりは🌊昨日の三分の一…実は前日の夜、アネロン酔い止めを買いに行きました👋😝❗️ 水深50〜60mを流すものの、潮早く風強く仕掛けが流れて着底確認が難しい…そんな中、同乗者が早々に白甘鯛ゲット😳少し小さめですが、間違いなく白甘鯛❣️船内は釣果に沸き、皆さん気合いぶち込んで次々ゲット👍最大45cm買価20,000円の代物も混じり沸きに沸くのだが、オレはお祭り三昧😭市販の甘鯛専用胴突き仕掛け、ここの時間には合わなかったみたいで、早々天秤仕掛けに変更してみるが、下手くそなオレはお祭りばかりで、気持ちだけ焦る😩オレは何のために忙しい中ここまできたんだ⁉️と、自分に鞭打ちながらも、海の神様は微笑む事なく…今度は、ESO祭りの地合いに突入し、オレにはエソだけ💦 大きな当たりに期待しましたがコレはまたアオザメで、今回は上げる前に帰っていただきました👇そしてそれらしいアタリ❣️残念ながら、この時はイトヨリ祭りの真っ最中で😭40cm超えのイトヨリいただきました💧周りを羨みながら、虚しくタイムリミット…夢は一度で叶えるものではない😤と自分に言い聞かせ、次の機会を首を長くして待つ事にしました…この日の釣りは、本当に悔しいよー しかし、シマノのミッドゲームci4 73、あのサメの引きを見事に受け止めて粘ってくれて、感心しましたね👍ギガアジ釣ってた時は、この竿でブリクラスは大丈夫なのか❓と疑いましたが、大丈夫だと確信👋前日の太刀魚釣行で、同乗者は「メジャークラフト」竿を根本からぶち折っていたので、シマノ製品の信頼性は高いものだと確信しました❣️ 残念ながら、メジャークラフトの竿は、オレの中から少し遠かった感じは🙄否めません…ふ そうそう😳船長から一匹白甘鯛いただきました💧今夜賞味します❣️ありがとう土佐湾👍
シロアマダイの釣果
05:55 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード