釣行の概要

釣り人
龍岩 朋樹
日時
2021年10月22日(金) 08:16〜08:16
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北北東 3.1m/s 1020hPa 
都道府県
千葉県
エリア
船橋港親水公園
潮名-月齢
大潮 15.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

08:16 釣行開始
船橋港親水公園 で釣り開始
08:16
サワラ
ルドラ
本日は東京湾五目便で出船していただきました! 出船から数分後、早速鳥山を発見。 ルドラ130Sをキャストし、水を噛ませるために3カウント沈めてから巻き始めると、既に魚がのっている! 着水でヒットするほどの高活性でしたが、1キャッチ4バラシほど… 鳥山シーバスを堪能した後はサワラ狙いへ。 好調なエリアへ到着するも、跳ねは見られず。魚探とにらめっこしながらブラインドの釣りを展開。 ベイトの下に着いているサワラを、如何にして誘い出すかの釣り。 ベイトの切れ目を意識しながらルドラをひたすらジャークし続けます。 ドンッ! 強烈なバイトとサワラとは思えない初速、ワラサを彷彿させる粘り強さ。 数週間前に釣ったサワラとは様相の異なる引きを見せてくれました。 船べりでの強烈な突っ込みにも耐え切り、サワラをキャッチ! 長さは80あるなしでしたが、体高が半端ない! 絞める際に使ったナイフが脂でギトギト… ナイスコンディションのサワラでした。 この後ルドラでもう一本サワラを追加。 最後はコノシロ付きを求めてビッグベイトでの釣りを。 メガドック・鮎クローンを試すも、反応が見られず。 ダヴィンチ190でレンジを入れて探ってみることに。 コノシロに当てて群れを散らしながら巻いていると… ゴンッ!と来たものの、痛恨のバラシ。 それでも最後にはナイスな黄金シーバスが顔を見せてくれました。 サワラ2 シーバス2 で納竿
サワラの釣果
08:16 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


龍岩 朋樹の2021年10月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード