釣行の概要

釣り人
伊豆おかっぱり だいちゃん
日時
2022年05月19日(木) 21:37〜21:37
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 14.0℃ 西南西 2.2m/s 1019hPa 
都道府県
静岡県
エリア
静岡県東部
潮名-月齢
 
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

21:37 釣行開始
静岡県東部 で釣り開始
21:37
アオリイカ
おはよーございまーす☀️ 『トライアンドエラー』 だいちゃんでーす❣️ 釣りに、かまけて、調査報告がモレビーノでした💩♡ この日は、金曜。 テンション、マックス。先日の春濁りが、気になりましたが。 透明度、急回復❣️ ありがとう、黒ちゃん❤️(黒潮) 回遊予定時刻まで、仕掛けを作る。。 試したい、、新作の自作『カンナ』を引っ提げて🦑 回遊予定時刻。 定刻となりましたので、 アオリイカ2杯を無事ゲット🦑(女の子) ココで調子と、屁をこき(油断して実も出た💩) バイブ(Live)を開催。 アオリイカが釣れた時の為に。 ライティングされた、ジェットバスの、 お風呂を用意🛀❤️ (スーパーマーケットで無料で頂いた、発泡乳ロールに、ヘッドライトで赤くムードを演出。エアーポンプでジェットバス気分をイカに味わってもらう❤️) ナンパ成功🦑❤️(雄、かい笑っ🤣) 2キロオーバー、胴長かるく、40オーバー🦑 その後、 潮溜まりにて、コッパメジナを、掬い活き餌に しましたが、大物かけるも、、 ライトタックルで痛恨の、、ハートブレイク💔 気づいた時には 釣りを忘れ、我を忘れ。何をしに来たのかも忘れ。。 潮溜まりで、メジナ掬いに没頭。。。 25センチの尾長メジナを数匹、掬い。食べる分 (2匹)を、確保🥡し。 帰宅後。 コッソリ冷凍室へ、イカをしまい。 この日の 調査は終了しました🦑❤️ 気軽にフォローお願い致します❣️ イイネ、コメント、保存。よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️❤️ ❤️今日も貴重な お時間を、ありがとうございましたー❤️ 以下。自分用メモ📝 🦑アオリイカ考察隊🦑〜ウキ釣り特化〜 先ずは、 ①活き餌の付け方(アジ)考察。 ウキ釣りの為。カンナ必須。 ②鼻カンは使用しない。外道のヒラメ、クエ、 青物、なども想定している為。針先が無い鼻カンは、論外。 余談‥針にバネが付いて活き餌が外れにくいと、謳っている商品があるが。 論外。普通の針と同じく、活き餌は外れる。 高価、コスパ悪し。 そんな物に、頼るより。活き餌の付け方が重要。 基本として。 活き餌が弱るので、素手で活き餌は触らない。 特大サイズのゴム手袋🧤を使用。 手を振れば、すぐ手袋が脱げる様、 仕掛けの、打ち返しに①秒も無駄にしない為。 (軍手でも良いが、濡れたく無い&時間の無駄) 〜活き餌の付け方〜 重要視する事柄として、 ①針から活き餌が外れない事 ②活き餌が弱りやすくない事 1️⃣鼻掛け‥活き餌が弱りにくい。 針の選定を間違えると、弱りが若干早まる。 針の選定を間違えると、活き餌が外れて、空を飛ぶ。 こだわり始めると。刺し方にコツが必要。 2️⃣背がけ‥鼻がけ、に比べると活き餌が弱りやすく、若干誤差程度に飛距離が落ちる。 特に、泳ぎ方をコントロール出来ないので。 メリットを感じない。 3️⃣尾がけ‥単純に尾っぽに針を、付け、カンナをぶら下げると、アジが暴れて、ほぼ100%カンナが仕掛けに絡んで釣りにならない。 ただ、メリットとして、魚は引っ張られた方と逆に泳ぐ習性があるので。 ラインを張って、活き餌を引っ張ると、活き餌が反対方向、すなわち、頭方向に泳ぐので、活き餌のコントロールが出来る(気がする) 4️⃣目がけ‥目のフチから、目のフチに抜く。 鼻掛けに比べて、弱りやすい。 また、活き餌が外れにくい。 が、アジを使用する場合、鼻がけで、身ギレする訳でも無いので、メリット無し。 念仏ダイ、スズメダイなど、小さな活き餌(たくさん確保出来る)の時に、活躍。 5️⃣口がけ‥下顎から上顎に通す。 弱りが、めちゃくちゃ早い。 貴重な活き餌が減り。自分の、メンタルの 弱りも早まる。 6️⃣ハイブリッドがけ‥鼻がけ+尾がけ 通常のアオリイカウキ釣りの 仕掛けに管付き針を通す。 先ずは普通に、鼻掛けし、管付き針を尾っぽにかける。 道糸を引っ張たときに、尾っぽを引っ張る形になり、コントロール出来る(気がする) ただ、活き餌の弱りが、鼻掛けのみに比べると早い。 仕掛けが絡む事は無い。 背がけ+尾がけ 腹ヒレ+尾がけなど、、、。。弱りが早い❌ 本質は。 活きの良い活き餌を、出来る限り長い時間。 棚に、置いておきたい。 総合的に 『鼻がけ』で落ち着いている。 一般的な、鼻がけは鼻の穴から、鼻の穴に通す。 ソレだけでは、 針から活き餌が外れる⚠️ そこで、鼻から刺して、目の上。まぶた付近に針を通す。 もしくは、鼻から刺して、口の上付近に、針を通す。 こうする事で、 貴重な活き餌が、外れにくく、弱りにくい。 活き餌は、口から海水を入れ、エラで呼吸。 鼻では呼吸して無い(ハズ) まだ、、、研究段階。 カンナをぶら下げず、アジに仕込む方法は、 多々あるが、 アジの弱りが早まり、 アタリが遠のくので。 コレまた、、、研究段階。。 全て、ライトなタックルにての考察。 調査の際は、、2本竿で、 1箇所だけ変えて考察。 アイディアがひらめくと、、アレもコレも変えたくなるが、、 まとめて変えてしまうと、 何が正解❓不正解❓かが分からなくなり、、頭が混乱、迷走する為😂 一杯のアオリイカを、取ることより。 後々を考え。 少しのヒラメキが欲しい。。 アオリイカ調査隊は今日もゆく。。🦑
アオリイカの釣果
21:37 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード