釣行の概要

釣り人
アングラー29944868石鯛天狗
日時
2022年03月17日(木) 14:00〜14:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 24.0℃ 南東 5.3m/s 1014hPa 
都道府県
沖縄県
エリア
伊是名島
潮名-月齢
大潮 14.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

14:00 釣行開始
伊是名島 で釣り開始
NFT
日本フィッシングタックル 翔17H 5.25m 昭和56年製 habataki 17 H 翔 17 H
SHIMANO
シマノ スピードマスター石鯛タナトルGT4000 Speed Master TANATORU GT4000 スピードマスタータナトル石鯛GT4000
SUNLINE
サンライン SIGLON PE×8 SUNLINE SIGLON PEx8 /♯30 /250 lb サンライン シグロン PEx8/30号/250LB
14:00
48.3cm
今年の石垣鯛釣りは、1月の初釣りから、数は釣れるものの 2kgを超えるサイズが、中々釣れませんでした。 3月16〜18日の2泊3日で伊是名島へ釣行。 16日は、釣場に13時30分頃到着、すぐにウニを3kgほど砕いて撒き餌し、竿を出す。餌取りのアタリに混じり、狙いのイシガキダイのアタリを感知。 しばらくして、2度、竿が入ったが、すぐにはね返る。結局、16日はアタリだけで納竿。 翌17日は、早朝からいいアタリがあるものの中々食い込まず、午後2時にやっと石鯛竿(翔 17H 5.25m)が、海中めがけて入る❗ 釣り上げたのは、2kgを超えているみたい。計量器を忘れたので、帰りに釣具店で測るまでの楽しみ。このあと、もう1尾釣れるが、1kg弱の小型サイズなので、可哀想になり、リリース。深夜1時頃、台風のような強風と雷雨に遭遇。危険を感じて、テントと釣具を置いたまま避難する。翌18日の朝、雨がやんでからテントに戻るとテントの中は水浸し。海は、豪雨の影響で濁って茶色になっている。ゴミもたくさん浮いているので、今日は釣れないだろうと思ったが、海面に大きなビニール袋が2袋浮いているので、取り除こうと思い、石鯛仕掛けの付いた竿でビニール袋を2枚とも回収する。回収後、釣具を片付けようとウニを入れていたバケツの中にウニが付いたハリスワイヤーを見つけ、ダメ元で濁った海へ仕掛けを投入。 な、な、何と❗ イシガキダイが食いつくなんて❗手持ち竿が入り、向こう合わせで、1.6kgの丸々肥えたイシガキダイが釣れた。 さっきゴミを回収したから、海の神様からのご褒美だったかも。
釣果
14:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード