釣行の概要

釣り人
釣り始めたら10kg減(๑•ૅㅁ•๑)
日時
2022年06月08日(水) 09:30〜09:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北北東 4.4m/s 1012hPa 
都道府県
静岡県
エリア
東伊豆
潮名-月齢
長潮 8.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

09:30 釣行開始
東伊豆 で釣り開始
09:30
アジ
『1日目』 釣りを教えてくれるひと①号さんに 連行され船で…堤防へ🚢💨 今日は天気が良くない予報。 堤防到着すると いい天気〜〜〜☀️暑い〜〜〜💦 天気予報、大ハズレかな(*´꒳`*) ワーイ …と、おもったらあっとゆーまに 曇りだし…激しい強風… そして寒い… いや…天気悪いのは知ってたけど こんな風予報はなかったよね〜😭 スタートするも向かい風 コマセが飛ばず、変化球の如く 自分へかかる…(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ ) 堤防への当て潮 仕掛けが戻ってくる…(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ ) メチャクチャやりづらい…(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ ) 小サバの攻撃はないものの アイゴフィーバー😑🎣💨 30オーバーのコばかりで いい引きしてくれて楽しいけどね… こないだ刺されたから怖いのよ( ;´Д`) 最後の方に片手で竿を持てないくらい ものすごい勢いでひっぱられ 頑張って上げてみたら水色い魚🐟✨ アイゴじゃないものHIT🤩 あとちょっとでタモ入れ〜 で、針はずれ…🥺 クルッと海に戻ってく姿が イスズミでは…🙄 と、①号さんと議論。 釣り上げてみたかったな… イスズミさん… もう一回同じ場所で 両手で竿持っても上に上げれないくらい 重〜〜〜いのと戦って 針はずれ…🥺 連チャン悔し〜〜〜😭 メジナ勝負は①号さんに勝てたけど 29㎝止まりでした…。 『2日目』 釣りをおしえてくれるひと①・②号さんに 連行され、昨日とは違う堤防へ🚗💨 アジがいるはずの堤防。 今日こそはアジを釣る❕❕ 今日は、私フカセは致しません宣言をし のんびりサビキ開始するも サビキにコッパメジナ…(ꐦ ‾᷄꒫‾᷅ ) 今日は君じゃなくていいんだよ〜… で、途中からものすごい赤潮発生😵 これは嫌な予感… 案の定 沖に投げても、沈めても ネンブツダイにやられ… 私の後ろで待ってるニャンコに 差し上げました🐱 たま〜にかかるMicroアジ… ちっちゃすぎて、リリースです🐟💨 もう少ししたら大きくなるかな? 途中①号・②号さんもフカセしながら  ・Microシマアジ  ・Microアジ  ・Microメジナ をかけてましたね🤣 次来る時は大きめなアジが 回遊してくれますよ〜に…(人ω<`;)
アジの釣果
09:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード