釣行の概要

釣り人
モヒ
日時
2022年02月26日(土) 10:07〜10:07
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 7.0℃ 西北西 0.6m/s 1023hPa 
都道府県
静岡県
エリア
駿河湾
潮名-月齢
若潮 24.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:07 釣行開始
駿河湾 で釣り開始
Fishman
フィッシュマン ブリスト ベンダバール 10.1M
SHIMANO
シマノ 20 メタニウム HG ハイギア
10:07
ヒラメ 42.0cm
Flash-J - シルバー
デイゲームでヒラメ❗️ 今日は夜明け前に隣のエリアに行く予定でしたが見事に寝坊w 起きたら既に日が昇り、時刻は7時( ;∀;) 潮は若潮で、満潮潮止まりから次の満潮までの潮位変動もほとんどないのでどうしようかな迷いましたが、試したいロッドテストがあったのでキャストだけでもやってくるかと地元河口に行ってきました(^^;) 現地に着いたのは8時、駐車場に車は無くアングラーは誰もいない (・・;) 流石にこの時間と潮周りだと帰ったんだろうなと準備していると、年配のアングラーさんが隣に来て、最近ベイトもいなくて全くヒラメの姿は見てないよと:(;゙゚'ω゚'): ありゃ〜( ;∀;) こりゃほんとにキャス練だけで終わるかな?と2人で話しながらポイントに向かうと、 んっ⁉️ 流れ込みが変わってる❗️ 手前で鳥が潜ってるぞ⁉️ しばらく様子を見てるとベイトの気配が‼️ ハクだな(*゚▽゚*) これはワンチャンあるぞ❗️とハクの溜まっている流れ込みからフローティングミノーで流れの速さを確認がてらドリフトで攻めるも反応なし。 バイブレーションに変えて流しながらのリフト&フォールで誘うも反応なし。 上層、中層と反応ないのでやっぱりワームかな〜と底付近をドリフト気味にリフト&フォール。 ベイトには当たるがイーターが食ってくる感じがしないのでこれは流れの中にはいないなと判断し、流れから抜けた場所を底からデッドスローで巻いてくるとゴンっ‼️ やっぱりいた(๑>◡<๑)‼️ フラッシュJ4インチ丸呑み❗️ ギリギリヒラメのサイズでしたがナイスファイト❗
ヒラメの釣果
10:07 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード