釣行の概要

釣り人
kaito
日時
2022年06月13日(月) 12:50〜12:50
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 東南東 3.1m/s 1011hPa 
都道府県
エリア
鶴見(大分)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

12:50 釣行開始
鶴見(大分) で釣り開始
12:50
スズキ
月下美人ソードビーム - レッドグロー
㊗️ 初ヒラスズキ いつもの場所で夜はメバリング テトラ帯で数も釣れ少しサイズアップ目指し沖のブレイクライン通すと尺には届かないけど24cmくらいのメバルが連発😆 そのままサイズアップ目指し次は表層から10秒くらい沈め探って行くとゴツと強い当たりで「いいサイズのメバル来たか!」と思った瞬間ドラグが出だす😱 月下美人が唸る😅 これはかけてはいかんやつ来たと思ったが根に入る様子は無く沖に走るので冷静になり気持ちドラグを締めたいがPE0.3リーダー0.8無理は出来ないと判断しとりあえず疲れさせる作戦に 少しずつ手前に寄せ近ずいてくると魚体が見え おっシーバスだ! 久しぶりだと思い手前に寄せ無事ラインディング魚を見るとなんかこいつ体高広いな🤔 あれこれヒラスズキ!? まさかの人生はつヒラスズキはメバリングで😅 どうしてシーバス類は狙うと釣れないんでしょう シーバスタックル持ってるのに釣れなくて最近泳がせの竿化している(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ… その後も同行した友達もライトゲームでヒラスズキ😅 まだ沢山姿見たけどこれ以上このリールで釣るとイカれそうと思い夜は終了。 朝マズメでは3年振りのフカセ釣り 初めの方はまさかのあて潮😭 最初はブランクのせいかなかなか思い通り行かず こっぱグレばっかり😅 しばらくすると潮が沖に流れ出し少し沖に投げ流していくとスっとウキが入り合わせると懐かしい強い引き (゚∀゚)キタコレ!!と思い上がって来たのはいいサイズの口太グレ 3年振りのフカセ3時間釣行でこれはいいんじゃないでしょうか😅 にしてもやっぱりフカセは楽し😂 ウキが沈む瞬間はたまりませんな😆 次もフカセ行こか🤔
スズキの釣果
12:50 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


kaitoの2022年06月の釣行

2022年06月

13日(月)
12:50〜12:50 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード