釣行の概要

釣り人
西洋毛ばり人
日時
2022年06月27日(月) 10:00〜16:12
釣果投稿
26 釣果
釣った魚
天気
 31.0℃ 西南西 1.9m/s 1014hPa 
都道府県
群馬県
エリア
シャロムの森
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

10:00 釣行開始
シャロムの森 で釣り開始
10:26
ヤマメ
2022.6.27 GO TO シャロムの森 釣果25匹(ヤマメ23イワナ2) 状況 ・天気  晴れ?カミナリが来そうな雲行き ・気温  28℃(9:30受付棟) ・水温  16℃(10:00L1中間点付近) ・水量  平水(2022.6.20との比較では減水) ・風   無風だが、時々上流から強い風 ・虫   アリ、ミッジ、小型の蛾(いずれも受付棟付近)   サカナの活性 L1中間点〜L2入渓点付近までを釣った。 水位は平水だと思うが、オーナーや関係者の話では春先並みの減水状況・・・・・とのこと。 2022.6.20との比較では、確かに減水であるが・・・・・春先の並みの減水状況? 僕は、例年並みの水位、つまり平水だと思うのだが・・・・・。 毎日山に入り、毎日川を観察している人の言うことなので、彼らの方が正しいのであろう。   減水でサカナが神経質になっているっと思ったが、ヤマメは瀬でよく反応してくれた。 イワナは、ヤマメの元気に負けて少し隠れ気味。 チビヤマメも反応がいい。 この処の大増水で、うまく流れが緩やか場所にナワバリを獲得できなかったヤマメが空腹に耐えられず、積極的に瀬に出て、捕食行動をしている感じ。 水面付近に虫がいないが、12番スズメバチカディスに高反応 入渓点付近や受付棟付近でアリが確認できたが、14番アントパラシュートには沈黙。   詳細は、こちら https://100sai-hukutyan.com *アップは、未定です
ヤマメの釣果
10:31
ヤマメ
ヤマメの釣果
10:38
ヤマメ
ヤマメの釣果
10:43
ヤマメ
ヤマメの釣果
10:50
ヤマメ
ヤマメの釣果
10:53
ヤマメ
ヤマメの釣果
11:00
ヤマメ
ヤマメの釣果
11:08
ヤマメ
ヤマメの釣果
11:22
ヤマメ
ヤマメの釣果
11:34
ヤマメ
ヤマメの釣果
11:40
ヤマメ
ヤマメの釣果
12:15
ヤマメ
ヤマメの釣果
12:29
ヤマメ
ヤマメの釣果
12:32
イワナ
イワナの釣果
12:37
ヤマメ
ヤマメの釣果
12:50
イワナ
イワナの釣果
13:00
ヤマメ
ヤマメの釣果
13:14
ヤマメ
ヤマメの釣果
13:36
ヤマメ
ヤマメの釣果
14:10
ヤマメ
ヤマメの釣果
14:18
ヤマメ
ヤマメの釣果
14:25
ヤマメ
ヤマメの釣果
14:30
ヤマメ
ヤマメの釣果
15:48
ヤマメ
ヤマメの釣果
15:58
ヤマメ
ヤマメの釣果
16:12
ヤマメ
ヤマメの釣果
16:12 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード