釣行の概要

釣り人
みきC
日時
2022年07月18日(月) 06:00〜06:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 25.0℃ 南南西 2.5m/s 1003hPa 
都道府県
千葉県
エリア
一宮川河口
潮名-月齢
中潮 19.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
一宮川河口 で釣り開始
06:00
フッコ(マルスズキ) 45.0cm
今日は早起きして5:00前から九十九里浜でサーフ釣り!のはずだったが、到着して海を見に行くと大波がすごい音をたてながら打ち寄せ続けていて、とても釣りを楽しめるような状況ではなかった。やったとしても修行みたいになりそうだった。 ということで急遽近くの一宮川河口へ移動。 初めてきた場所だったが、雰囲気の良さに惹かれてすぐに釣り開始🎣 パートナーがルアー数投目で早速シーバスを掛けるも、エラ洗いでバラしてしまった。 でも可能性があるということが分かってテンション上がった。 わたしは本来サーフでキスを狙う予定だった仕掛け(早掛け8号)を使って、ハゼでも釣れたら嬉しいなくらいの気持ちでちょい投げスタート。するとすぐに強めのアタリが! 何度か掛けてはバラしを繰り返し、針を9号に上げてしばらくすると、ようやくしっかり掛かった。 なんの魚だろ〜?と巻いてみるとエラ洗い。まさかのシーバスに驚きと興奮を覚えながらもなんとか巻いて岸に上げることができた。焦ってぶっこ抜きしてしまったけど仕掛けが切れることもなく、針はしっかり口にかかっていた。 シーバスがキス針で釣れることに驚いたし、エラ洗いにもぶっこ抜きにも耐えたのほんと優秀だった。 その後アタリは続くも掛けることはできず、時間が経つにつれアタリも少なく無くなったため8:30ごろに終了。 釣ったシーバスは身をフライに、残ったアラはあら汁にしてたべました🐟 身がフワッフワで臭みゼロでほんとに美味しかった! あら汁も臭みゼロなのに旨みとコクのある脂たっぷりのいい出汁がでてて美味しかった〜 補足: 途中ハゼが釣れたので泳がせにしてみたところ強いアタリがあったが、掛けることはできず。ハゼはまるまる無くなっていた。
フッコ(マルスズキ)の釣果
06:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード